表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/64

六日目(前半)

 昨日の手記を読み返し、苦々しく思う。どんな意識で書いたのか全く覚えていない。夢を見た記憶もない。

 不安を分かち合う相手が私自身だと以前書いたが、さすがに重すぎるのではないだろうか。自分で書いたらしい歪な文字の羅列にぞっとした。


 久しぶりに樹下に降り、少し眠った今の方が頭はさえていると思う。筆を持つ右手の、火傷の痛みもだいぶ引いた。包帯が相当汚れてしまっているが、思えば一度巻いたきり変えていない。まあ、しかたない。

 時計を見ればちょうど十二時。太陽が高い。雨が止んで、少し気温も上がったらしいが、服がぬれてしまってまったく温かさを感じない。相変わらず風が吹いているので、肌が冷える。火を起こす気力はない。今は木の根元に座り、幹に背を預けて手帳を開いている。食欲もなかったので水を飲む。水さえあれば人間一か月は生きられるらしい。うろ覚えだが気休めにはなるだろうか。

 ああそうだ、枝から降りることになった経緯を書いていない。雨の中、枝にまたがっていた時に、トカゲに群がられたのだ。あちらでよく見かけるカナヘビより二回りくらい大きいやつだ。雨宿りに来たのか、数匹が樹上から降ってきた。なんだと思って振り払おうとしたら噛みつかれた。

 腕に何か所かと、小指を丸ごと噛まれ、驚いて枝から落ちてきてしまったのだ。おかげでトカゲは払えたが、左手の小指が噛み千切られた。右手でなくてよかった。右手だったら、きっとペンを持ち辛くなっていただろうし、こうして書いていても紙が血だらけになっていたはずだ。

 野生動物はすごいものだ。カミツキガメを思い出した。豚の噛む力もすごいとか、昔の漫画で読んだことがあったなあ。普段からどんなものを食べているのだろう、と少し想像してしまった。人間も本気でやれば結構固いものを噛めるのかもしれないな。


 改めて文字にしてみると、今日の手記もまた苦々しい。読んでいて笑えてくる。久々に声を上げて笑った。笑うと気持ちがすっきりとしてくる。

 これほど笑ったのは、この世界に来て初めてだった気がする。昨日のものと併せて何回か読み返しているが、笑いすぎて腹が痛くなってきた。



 読み返しすぎて、だんだん笑えなくなってきた。

 まあいいや。正直今は何もする気が起きないので、問題はいろいろと明日の私に託すことにする。

 今日はもう寝る。意外と指の痛みは感じないようだし、久々に地上で長く眠りたい。こちらへ来てから、もうだいぶ寝ていないのだ。あとは明日の私がなんとかしてくれるはず。


 もっとも、明日の私がいるかどうかはわからないが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ