表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/123

 *アリア視点


意外とすんなり終わった。 

カナリアがあんなに素直になるとは思ってなかった。

まあ、こうなったのは神獣のおかげ。ヴィルがいなかったらもっと……。


でも、終わったものは終わったのだから、もう何も言わない。

カナリアもどこか晴れやかな表情をしている。

私たち姉妹の間に、多少のしこりは残っているかもしれないけれど、蟠りはもうないはず。

今後カナリアがどんな罰を受けるかは分からない。

もし、国外追放とかだったら一緒に旅をするのもいいかもしれない。

今までできなかった姉妹としての時間を、なんて憧れもある。

……難しいかも。そうなったらいいな。


「…………どう思う、シュウ?」


「そうだな。アリアがそれを望むなら叶えてやりたいとは思うが、難しいだろうな。今のカナリアであれば害はない。周りがそれを許さないがな」


「…………そう、よね」


なんだか残念だわ。

もう私たちのことは放っておいてほしいのに、他の人が解放してくれないなんて。

それだけ迷惑をかけたのは事実だから、文句を言える立場ではないけど。


「そんな甘っちょろい考えができるなんて、ほんとお人好しなのか何なのか。私に待っているのは、極刑か死ぬまで幽閉よ。もう二度とお姉様と会うことはないわ。これでお別れ。だから、私のことは忘れなさい。それで今度はあんたが自由に生きるの。こんな国で生涯を終えることなんて、私が許さないから。そんなことになったら化けてでも出て来るから、覚悟しなさい」


「……うん。わかったわ。私はこの国には戻らない。もっといろいろな国を……世界を見て回るから。………………いつか、あなたにいっぱいお話してあげるから」


これで本当に終わりね。

最後、ちゃんとカナリアと和解?ができたから、良かったと思う。

カナリアに会えなくなるのは寂しいけれど、彼女のあの顔を見たら何も言えないじゃない。


「それじゃ、行くわ。じゃあね、お姉様」


「さようなら、カナリア」


カナリアは兵士に連行されていった。

将軍と呼ばれた男性が私たちに敬礼して去って行った。

この国のことは彼らがどうにかしてくれるだろう。

そんな不思議な信頼感があった。


あとは…………。


「――おい、待て! カナリアをどこに連れて行く気だ! 彼女は聖女だぞ。なぜ偽聖女ではなくカナリアを捕らえているのだ!」


未だに状況を理解していない王子だけ。

ここまで何を見ていたのかしら。

本当にこんなのに私は振り回されていたと思うと、だんだん腹が立ってきた。


「殿下。そろそろ現実をご覧ください。偽聖女はこの者です。神獣と契約した方が偽物になる筈もありません。我々が間違っていたのです。どうか、ご理解を」


「何をバカなことを言っているのだ! 神獣などいるわけがないだろう! 騙されているんだ! あの女の口車に乗せられるな!!」


ほんと、どうしようかしら…………。










面白いと思ったら評価をお願いします。

☆☆☆☆☆→★★★★★


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ