表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/123

広まる噂


 クィンサス王国で反乱が起きたという噂は大陸全土に瞬く間に広まった。


 もちろんその結果も。

 これが小国やただの王国であればそうはならないだろう。

 周辺諸国で留まる程度になったはずだ。

 しかしクィンサス王国には注目される理由があった。


 そう、神獣だ。

 クィンサス王国は建国時から神獣に守護された国として平和を享受していた。

 神獣という存在一つで大陸中の注目を集める大国として認識されていたのだ。


 そんな平和だった国で反乱が起きた。

 であれば、各国がその実情を知ろうとするのは当然と言える。

 そしてそれが噂となり大陸を駆け巡ったというわけだ。


『神獣に見放された国』

『神獣を手放した愚かな王国』


 現在のクィンサス王国は各国でこう語られている。

 そして各国上層部は神獣の所在を求めた。

 神獣の守護を得ようと情報収集に奔走した。

 そこで彼らはこんな噂を耳にする。


『かの大森林にて神獣の影あり。またかの地にて暮らす謎の少女たち』


 まさかあの森で暮らす少女たちがいるなどと、信じられるはずもない噂。

 しかし、各国は噂の真相を確かめるべく躍起になった。


 もしその噂が本当だったら――――。


 国にもたらす実益はどれほどのものか計り知れない。

 様々な思惑が絡み合う中、少女たちは。


 舞台は次のステージへと動き出す――――――――。









面白いと思ったら評価をお願いします。

☆☆☆☆☆→★★★★★

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ