表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

ステータスとは?

 

「お、戻ってきたな」


 広間に戻ると母様達はのんびりとお茶をしていた。


「では、私は失礼致します」


 ここまで一緒に来た神父さんは私を広間に送り届けるとどこかへ行ってしまった。


「ルーク、ステータスを見せてちょうだいな」

「はーい!母様!」


 少し疑問に思ったが、呼ばれたので先程の紙を持って母様元へ行く。


「初めてのステータス確認はどうだった?眩しかったか?」

「はい、父様!すごく眩しかったです!」

「ははっ!そりゃあいい!!」


 父様に眩しかったか確認されたけど、みんな眩しいわけじゃないんですかね?眩しい方がいいんですか?


「ほら、あなた!まずはステータスについての説明をしないとルークがすごく首を傾げちゃってますよ!」

「あぁ悪いわるい。うっかり……な」


 あ、首を傾げてるのは途中から遊んでました。すみません。転生してから何だか幼児退行してるきがします……。


「うーむ、俺の時はどう説明されたかな……」

「あなたに言った私が馬鹿でしたね。私が説明します」


 やっぱり母様の方がしっかりしてて領主みたいですね。


「ルーク、ステータスって言うのはね─────」




 ───母様曰(いわ)くステータスには次のような事が表記されているらしい。


1.名前・性別・年齢などの個人情報

名前など以外にも職業に就くとそれが表記される。さらに何か犯罪を犯した場合、それも表記される事になるそうだ。


2.能力値

能力値とは魔法を使うために必要なMPの値や、体力などを表す値で、どのように鍛練するかによって変動するらしい。


3.適性

何に適性があるのかが表記される。どういう事かイマイチ分からなかったが、この適性を見てどんな鍛練をするか決めるそうなので、今後の伸び代のようなものだと思う事にした。

そして、ここに魔法のどの属性に適性があるかも表記されるらしい。


4.称号

称号が表記される。称号に関してはどんな物があるかはハッキリ分かっていないそうだが、自らがとってきた行動によって変わるらしい。

また、身分等もここに表記される。



 ───とまあ、大まかに上の4つだそうで。説明になかったので、レベルやスキルというものは無さそうです。


 父様が気にしていた“眩しかったかどうか”は、女神からの祝福が関係するそうです。光が強ければ強いほど祝福されている事になるらしい。


 父様のあの反応は、強い祝福は加護になる事があるのでそれが関係していると思われます。


 細かいことは実際に見てみれば分かるでしょう。


「さて、じゃあさっそくルークのステータスを見てみましょうか!」

「はーい!」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ