表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カエル味のあめ玉  作者: 大木戸いずみ
42/78

42

「別れってしんどいね」

 三人前ぐらいのパフェを平らげて、沙知は天井を見上げながら呟く。

「友達にすら戻れないんだもん」

 そう付け加えた彼女に私は「そうだね」と相槌を打つ。忘れたり、忘れられるより、ちゃんと別れた方が良い。

「さゆりはさ」

「うん」

「今、楽しい恋をしていないんだね」

 沙知から発せられた言葉に私は驚いた。今日はよく沙知にびっくりさせられる。

「なんで?」

「恋愛の話をしてると、さゆり、ずっとどこか後ろめたさを感じてる顔してるもん」

 私は沙知のことを侮っていた。意外と人のことをしっかり見ている。

「今の彼氏と上手くいってないの?」

「ううん」

 今、私に恋人がいれば、もう少し気が楽だったのかもしれない。

「罪であっても、結果が良ければ立派とされることもある」

「……セネカの言葉を自分の言葉のように言わないで」

「あれ? バレた?」

 沙知は、てへっ、と舌を出す。彼女のセネカ信仰ぶりは見ていて面白い。

 けど、純愛な沙知に今のセネカの台詞は似合わない。今の言葉は不貞行為を肯定するようなものだから。

「幸せを追い求めた先が皆の幸せなんだと思う。気遣いとか遠慮をしすぎると、大切なもの見失いそうじゃない?」

「利己的になりすぎると、皆不幸になるよ」

「なんか陰鬱な発想! ……けど、そういう人がいるおかげで世界は平和なのかもね。ありがとう」

「どういたしまして」

 沙知は「は~~~」と大きなため息をつく。

「……沙知は幸せを追い求めたの?」

 私の質問に彼女は少し固まってから、「うん」と笑顔を作った。

「清ちゃんと一緒にいることが私の幸せだと思っていたけれど、そうじゃなかった。それに気付いたから、大好きだけど別れた。だから、これから私の人生は圧倒的に幸せに満ち溢れているの!」

 沙知の前しか向いていないところが好きだ。ポジティブ過ぎる人と一緒にいると、疲れるが、彼女はちゃんとネガティブも持っている。だから、一緒にいる。

「幸せになりたいね」

 私がそう言うと、沙知は「私はね」と私の方を射貫くように見つめた。

「死してなお愛される女になりたい」

 この世に少しぐらいは爪痕残さないとね、と私は笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ