表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

雨の陽

朝起きると小窓に水滴が付いていた。

 デジャヴを感じるけれど思い出せない。

 あ、思い出した。私は夢を見ていたんだ。

 海の夢。

 あなたはゆっくりと海底に沈んでゆく。掴んで引けあげたい。けれど瞼を降ろしたあなたの身体は鉛の様。私も沈んで往く。息が苦しくなる。

 そこであなたは開眼して、口の動きで

「は、な、し、て」

 と言った。私は耐えられず手を離して水面へ上がった。呼吸をしてすぐ水中を見渡すと、どこにもあなたは居ない。何故かひどく暑い水の中、ただ藻掻く。

 そんな夢。


 ぶるる、と震えた。六月も後半なのにこんなに朝が冷えるのは珍しい。風邪を引きそうだ。

 ふと小窓を見ると陽が差していた。

 雨が周りの色彩を吸い取って七色に輝く。

 それも一瞬のことの様で、すぐに暗くなった。

 行かないで、ただ願った。


 私がおはようと言うとやはり貴方は、

「おはよう」

 と返す。いつもの事なのに今日は何故かぎこちなくなってしまった。

 学校まではなるべく下を向いて歩いた


 なんだろう。今日は前の席にいる灰色のカーディガンがやけに遠く感じる。

 ――本当にいなくなっちゃうのかな。

 指先の凍えと同じ位ちくちくと胸が痛い。

神経を尖らせて彼を監視しているともう一日が終わってしまった。みんな部活へと散っていく。今日は弓を射る気分になれなかった。ずっと貴方を見ていた。不安、緊張……。気付くと何故か私は寝ていて、肩には彼の手があった。

「下校時間過ぎてるから、ほら、帰るよ」

――まだ、生きている。

 彼が死ぬと決まった訳でもないのに胸を撫で下ろした。

 昇降口まで行くと、今にも雷が鳴りそうな空模様だった。

「これ、降るな」

 途端、雨が降った。土砂降りだった。

 ――傘持ってないんだけど

 今日一日で疲れて、彼に当たってしまった。不機嫌な私、最低。

「貸すよ、俺ジャージあるし」

 彫刻の様な手で私に傘を差し出すあなた。その美しさに非人間的なものを感じた。そして、なぜか急激に彼の死を感じた。

「要らない」

 言葉を放つや否や、彼に抱きついた。水のベールから彼の元へ逃げた。あたたかい。しかし次に聞こえたのは恐ろしい一言だった。

 

「はなして」


「――え?」

「放してって、暑すぎ」

 なんだ、そんな事か、なんだ、なんだ。悔しさを込めてはにかんで言った、

「嫌だ、放してやらない」


 カーディガンが溺れそうなくらい暖かかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ