パングラムを作ってみた
・挨拶のパングラム
こんにちは!
あの、いきなりだけど
ブクマをせよ!
親指も!
嬉し〜から
ミソね
寒っ! 住めぬわ
ボロ出る
えへ
【解説】
こんにちは!
あ、いきなりだけど
ブクマをせよ!
おやゆびも!
うれし〜から
ミソね
さむっ! すめぬわ
ボロでる
えへ
はい。冒頭のは挨拶のパングラムです。
(親指は『いいね!』のこと)
解説部分は上記のものをひらがなに直しただけです。
パングラムというのは、ひらがな五十音を全て「一度だけ」ずつ使って作る文章のこと。
元々英語圏発祥なんだそうです。
パングラムは初めて作ってみましたけど、結構難しい〜。ちょこちょこ意味不明な文章が出来ちゃいます。難易度高めだと思いました。
・上から目線のパングラム
文字遊び
パングラムかなりきついのだ
「へえ」て? ぬ、ゆうね〜
ほぉ、雑魚め
血に塗れるよ
けど、不和をせず、やろ
【解説】
もじあそび
パングラムかなりきついのだ
へえ て ぬ ゆうね
ほぉ ざこめ
ちにまみれるよ
けど ふわをせず やろ
これも結構不自然な表現が多いんですよ。
でもある程度許してください〜。文字制限ってめちゃくちゃ厳しいんです。
では、あとがきにも一つパングラムを載せておしまいにしまーす。
・感謝と星押せのパングラム
読んでくれ、ありがと
皆の気持ちに目潤むわ
星を押せ 刺すぞ
ふは 比喩
焼けろ
またね
来ぬ? へえ
イラッ
【解説】
よんでくれ ありがと
みなのきもち め うるむわ
ほしをおせ さすぞ
ふは ひゆ
やけろ
またね
こぬ? へえ
いらっ