82 決断
「エクス、ありがとう」
「どういたしまして」
ルカをウサギ様から救出。そうだ!マザーラビットなんてどうだろうか。少し寒気がした。
そんな事を考えていたら、なぜかルカの表情が次第に不機嫌に。
「・・・なかなか助けに来てくれなかったけど、いったいアミンと何をしてたの?」
「うっ。さっきのハニトラの人達に襲われてさ。僕が犠牲になって収めようとしたんだ。えっと、そんな不安そうな顔しないで、結局はお金で解決したし」
何故か、しどろもどろ説明するはめに。
僕は悪くないのに。
「なんで、やり返さなかったの?」
まるで報われない勇者。これが、力を持つ者の責任か。
「僕の力は人に向けていいものじゃない。誰一人傷付けない大人な選択をしたんだ」
ルカなら分かって貰えるかななんて期待は外れて、返ってきたのは罵倒だった。
ルカのまるで泣きそうな辛い表情が目から離れない。
「バカ」
「えっ?」
なんでそんな表情なの?
「何でっ貴方はいつもいつも自分を犠牲にするの?犯罪者なんかに慈悲なんていらないのに」
「・・・でも。きちんと話せば分かり合えるはず」
だって人間だもの。
「ううん。動物には言葉は通じないの。思い出して。今まで酷い事をしてきた人に、思いが通じた事があった?」
「うっ」
痛恨の一撃。
確かに、今まで僕に無茶振りする人と話が通じた事は無かったような。
困った子ね、みたいなお姉さんぶった表情でルカは微笑む。
「いいわ。貴方を害する者が現れたら、例えどんな犠牲を払っても私が助ける」
その目に宿る悲壮な覚悟にゾッとした。
さっきの間違いに気付く。
誰一人傷付けない大人な選択?
僕はバカだ。
自分を傷つけて、その結果ルカまで傷つけそうになっていたなんて。そんなの日和ったクソッタレな選択じゃないか。
「お願いだからっ。貴方は、もっと自分の事を大切にしてっ」
「・・・うん」
ルカの視線から逃げられない。
その透き通る美しい瞳は、この世界で僕だけを映す。
「いい?覚えておいて、私は貴方が必要なの。だから、他の女のために居なくなるなんて許さない。お願いだから、私を一人ぼっちにしないでよぅ」
肩が小さく震えている。
そうか。不安だったんだね。
ごめんっ。
こんな時、どう慰めるのが正解なんだろうか。そういえば森林警備で一緒になった先輩が、「男と女の喧嘩なんざ、謝って抱いてしまえば仲直りよ」とか言ってたような?
「もう、ルカを泣かさない」
こうかな?ぎゅっと抱き締めた。
ルカの高い体温を感じる。
「エ、エクス。そんな急に。嫌じゃないけど心の準備が。さっき歯は磨いたけど、今日の下着は気を抜いてるし。も、もう」
良い匂いにくらくらする。ルカの耳が真っ赤になり、早い鼓動が聞こえる。先輩の教えを聞いておいて良かった。
幸せだ。
この幸せを延長したい。
・・・だけど、さっきから気になって仕方ないのは、ルカの発した「準備」の二文字。まるでこの後、続きが有るみたいな。無いよ。ノープランだし。
ルカが目を閉じて、まるで何かを待ってるような仕草をしてきた。
???
眠たいの、かな?
違う。たぶん違う。もっとよく考えろ。
でも、あの話に続きがあるなんて知らなかったんだ。
駄目だ。答えが見つからない僕に痺れを切らしたのか、甘い空気が消えていく。
ルカがぷるぷると震えて、眉間に皺がよったかと思うと、ダンッ!と足を踏まれた。
「あ痛っ!ルカ、何をするの?」
涙目で飛び上がると、ルカが涙の乾いた顔でイライラしていた。
「何で、何もしてこないのかなあ??」
ゆらりと背中から炎が見えるような気がする。ひぃっ。何もしなくても怒られるなんて。
「えっと、・・何をすれば良かったの?」
恐る恐る質問をすると、怒った顔からびっくりした顔に、そしてもじもじしだした。あのー。
「それは、その・あの・・。そんなの自分で考えなさいッ。エクスのバカー」
そして。顔を真っ赤にしたルカは、脱兎の如く逃げ出した。
・・・なんだったんだ。
でも、僕のために怒ってくれてありがとう。自分を縛っていた大人の虚像という鎖がバツッと切れた。世界が変わり始める。
どうやら、僕は今まで自分を大切にしていなかったらしい。大人に憧れて、自分と向き合っていなかったのか。
もう我慢しない。
まずは自分と向き合おう。
自室へと戻り鍵をかけ、深く息を吐き瞑想した。
己の半身の虚ろへと語りかける。
彼は、自分の闇だ。
「君は今の生活に満足してる?」
「ううん」
意外だった。
どうやら本当に、自分の事が何も分かってないらしい。
船員さんが口を揃えて国に帰りたくないと言い出す暮らしに、楽しい催しの日々に、満足してるだろうとどこか慢心していた。
「何かして欲しい事はある?欲しい物は?」
「でも・・・」
なんて事だ。自分のやりたい事を言うのを、怖がってるのか。
今まで嫌な事をさせてごめん。ゲロマズを食べさせてごめん。悪くないのに謝らせてごめん。倒れるまで仕事させてごめん。
傷つけて、ごめん。
だから。
「言って、今度は必ず叶えるから」
「ほんとうに?」
虚ろの事は良く分かっていない。
一説には、大量虐殺を望むとも、世界の終焉を望むとも言われている。
でも、逃げない。
僕は僕の虚ろを認める。
「うん。約束する」
「ありがとう。やくそくー」
邪が出るか鬼が出るか。
賽は投げられた。
ここに、新たな契約は成立したっ!
「何が欲しい?」
「スライムまくらー」
!?
・・・僕の虚ろって奴は。
良いでしょう。
たとえ他人の基準ではくだらなくても僕はやりたい事をやるんだ。
「決めた!街に戻ります」
後は、・・・戦争を起こさないようにするだけだ。







