表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/207

44 俺たち森林警備隊4


 俺は元請けゲルグの親友のグラス。命知らずと言えば聞こえがいいが、チキンゲームが生き甲斐だ。趣味はお馬鹿なリーダーのゲルグをからかう事。

 元請けを裏でコントロールしていて昨日まではうまくやっていたのに、どうにも良くない流れだった。その責任はエクス少年を逃したこの満身創痍のハゲにある。

 エバソンが震えながら出してきた報告書を、リーダーのゲルグから奪い取る。


「ゲルグ、それ貸してよ」

「で、なんて書いてあるんだ?」


 警邏業務報告


 討伐 シャドウウルフ1

    オーク1

    ゴブリン5

 結界 新型結界(0/24)

    旧式結界(3/12)

 損耗 魔法銃15、リカバリー2

 特記 オークジェネラルに遭遇し撤退


「こりゃ酷い。子供のお使い以下だよ」


 目眩がした。本人達は頑張った感を出してきたが、目も当てられない内容だ。怒りで震えるか笑いで震えるか迷うレベル。

 高価な魔法銃が10もあればオークジェネラルなら倒せるのに。15使って討伐7。しかもゴブリンなんかに使うなよ。外してるし。

 死んでくれたら良かったのに。

 この失態には、エクス少年に頼り切っていたにしても呆れてしまう。


「げぴゃ」


 やれやれと手を振ったら、ゲルグがお仕置きしてくれた。


「ゲルグ、これはエクス少年を取り戻さないと無理だよ」

「分かってる。だから報告待ちだ。それにしてもあいつ遅っせーな」


 カードをする雰囲気でも無くなったので中断して、エバソンの悲鳴を聞きながら負け犬くんの帰りをのんびり待つ。



『連絡!連絡!』


 水晶が光った!

 発注担当者よりお呼び出しだ。

 報告が遅れたのを気にした?意外だ。


「はい、ゲルグです」

『あー、ゲルグ君。ちょっとイゼル隊長の式典の費用が足りないからさ、コストカットよろ』

「は、はい。分かりました」

『幾ら削減出来たかすぐに報告してね。俺も怒られたくないからさ』

「後ほど、ご連絡します」


『通話終了!』


 おー、全然違った。

 平常運転で安心した。

 水晶の光が消えたら、ゲルグが元気を取り戻してイキり始める。


「くそがっ、またコストカットか!」


 誰が切られるかびくびくしてる。

 この組織もそろそろ終わりかな。

 でも、チキンゲームはまだ辞められない。


 おおっ帰ってきましたか。

 間が悪いね君も。

 なんか顔色悪くない?



「ゲルグさん!ヤバい。エクスだけはヤバい」

「はああ?何があった?」


 なぜか顔に煤汚れを付けて、目をギョロギョロと動かして落ち着きがない。俺は黙ったまま2人の成り行きを見守る。


「聞いてくれっギルマスは鉱山奴隷になってた」

「はあ??なんで?仮にも冒険者ギルドのトップだろ!?それにエクスといったい何の関係がある?」


 これは俺にも予想外だ。


「鉱山主は、奴隷に落としたのは子爵だって答えたが、本人はエクスーエクスーってうわ言のように呟きやがってた。まだ耳元に怨嗟の声が残ってる」


 まさかエクス少年が闇落ちしたの?


「つまり、エクスが領主を操ったのか。いったい何者だよ」

「知らないし、知りたくもないよ」


 情報が不足しているな。


「まぁいい。それでお前はちゃんと、ギルマスからエクスの弱みを聞き出してきたんだろうな?」

「無理だ!聞こうにもギルマスの奴は、隷属の指輪を嵌められて、よだれ垂らして死んだような目をしてたんだぞ!」


 はい。エクス少年の闇落ち確定。

 ちょっとショック。

 まぁ5年も経てば変わるか。

 となると、秘密を探ろうとしたコイツもヤバいか?よし、切ろう。


「・・・つまり、見せしめか。秘密に近付いたら、こうしてやるぞという。まるで悪魔のような発想だ。殺すより非道え」


 おっ!お馬鹿なゲルグでも気付いたか。

 彼の成長を見るのは楽しい。

 ここで、コイツをコストカットする所まで気付けば合格なんだけど。


「それに、刑期は11年らしい」

「長いが、それがどうした?それくらい普通に、なんだ?」


 そうだ、普通なはずなのに、何か思い出したのか負け犬くんはガタガタ震え始めた。


「違うんだよ!ヤバいのはそこじゃない。それが刑期は最初は1年だけだったらしい。おぞましい事に、やる気になった翌日を見計らって10年延長を告げられたそうだ」


 10年延長?

 あぁ、くそっ思い出した!

 たしか、少年の命題は・・


「それは、マジか」

「マジだよ」


 冷や汗が流れる。

 はーっ。エクス少年も魔導師でしたか。


「刑期が変わるなんて話は聞いた事がねぇぞ。それ、もしかしなくても一生出られないっていうメッセージだろ」


 おや?

 エバソンがガクガクと震えだした。


「あぁん?なんだエバソン。急に震えて」

「たしか、エクス君は魔導師で。その命題は・・・効果時間延長です」


 つまり。


「ぐっぅぅう、なんていう執拗な奴なんだ。どこまで延長したいんだよぉぉぉ」


 ゲルグ大正解!

 あああ、喜べねぇぇぇ。

 エクス少年、完全にヤベエ奴じゃん。

 どーすんの!?


「それで、エクス君を再雇用する話は?」


 ハゲが何か言い出した。

 殺したい。

 そうだ!薄くなった髪の毛を毟るなんて偉いぞ、ゲルグ。こういう機転は彼が凄いと思う。

 今のは、オークリスペクトだよね。

 つまり彼は魔物と同じ感性。


「はあ?こぉのハゲっ!無しに決まってんだろがっ。良いか、間違っても俺らを巻き込むな。そんなヤバい奴に逆恨みされてみろ。ギルマスと仲良く鉱山だ。くそっどーすりゃいい」


 皆、怯えてガクガク震えだした。

 はぁー。こいつ等にこのまま考えさせてたら、逃げるしかないとか騒ぎ出すのが、せいぜいだろう。

 口を開く。


「無かった事にすればいいさ」

「無かった事だと?」


 そうだ、どうせバレやしない。


「ゲルグ、担当者は書類しか見てないんだ。分からないよ。今月も無事に仕事は果たした。それで何も問題無しだ」


 あれ?説明が難しかったか?


 そうだ。

 やっと理解出来たか。


「それもそうだな。おい、エバソン。半年前の報告書を出しとけ」

「あとエバソンさん。絶対にバレる事には報告がいるから、新型結界の効力喪失。それと保険のために、スタンピードの予兆。コストカットでこの無能な報告者の懲戒免職。この3点を追記して」


 フォローを加えてあげる。


「わ、分かりました」


 事務屋のエバソンが駆け出した。


 あー、ゲルグは相当怒ってるな。

 これ以上怒るとどうなるか無性に見たくなり、無意識で俺はゲーム再開を急かしていた。

 危ない橋を歩きたくなるのは俺のどーしようもない性分だ。きっとあの日、死に損ねたせいだ。

 コンコンと、コインでテーブルを叩く


「そんな事より早く再開しよーぜ、ゲルグ。今、いいカードが来てんだ」

「ちっ・・・忌々しいぜ」


 ゲルグの顔に、またこのパターンか。今度は騙されねぇーぞって書いてある。ぷーくすくす。


「レイズ!」

「コーッ。この野郎、フォールドだ」


 おおっ、ジョーカーに付いてる目印を見破るとは。やっぱりゲルグをからかうのは楽しい。



 はぁ、でも今度の橋はヤバいよな。

 さすがに死ねるかも。

 来月はどーしよ?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 大物が逮捕されたら余罪が出るのは当然なんだよなぁ……。 あと、誤解ではあるが畏れを得た。 [気になる点] 今は兎も角、以前ならジェネラル喰いも可能だった猛者の成れの果て。 あと、銃は使…
[気になる点] 受け付け嬢にイラッとする。 [一言] 王族はまともそうだけど、あのアホ貴族を領主にしたのって… その後の監督責任(管理責任)もあるよね。
[一言] 今作は主人公が実は有能だった〜をやる今更系ジャンルだけどエクス本人が街を離れる気一切無い(かも?)から周囲のエクスに対する憶測が一人歩きしてく展開か〜 王族はホワイトだったけど国の防衛やら色…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ