表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/207

24 人形使いルカ3


 そうと決まれば善は急げ。


 ルカは褒めてくれるかな?

 くま吉は何て言うだろうか。


 街外れのルカの工房へお邪魔した。



 ルカの一軒家に着くと、ウサギの縫いぐるみがポストの手紙の投函口に挟まって足をぱたぱた動かしていた。


「二軍ウサギ?何してるの?」


 ずぽっと引っこ抜く。

 ペコリとオジギをしたウサギは、狭い投函口に突撃してまた挟まった。


 ルカの家には裁縫部隊のウサギの縫いぐるみがいっぱいいる。僕にはさっぱり分からないが、ルカには違いが分かるらしい。


「しっかりしてっ。サポート1」


 ずぽっと引っこ抜き、今度はバフをかけた。

 再びペコリとオジギしたウサギは、今度は手紙を出す方から頭を突っ込んだため挟まらなかった。

 中の手紙を取って家のドアの下にある小さな隙間から家に入っていく。


 何だったんだ?

 微かな違和感が僕の中に残った。


 

 ルカは人見知りなので、ベルがあっても意味が無い。一応鳴らしてみたけど。


 カラン、カラン


 出てきた試しは無いんだよね。

 だから貰った合鍵を使って中に入った。仲の良い宅配業者さんも渡されてる。


「ルカ〜遊びに来たよ〜」


 板の間を歩き、ルカを探す。

 革の匂いがした。

 最近は革製品も取り扱ってるらしい。

 

 といってもさすがに居住スペースには入らないよ。


 おっ!見つけた。



 ・・・・・・そういえば。


 ルカも僕と同じ魔導師だ。

 命題である『人形使い』という恩寵を得た代わりに、身体の中には深淵に奪われた虚ろがある。


 彼女の払った犠牲は、対人恐怖症。


 僕の想像になるけど、ルカは友達が欲しかったんじゃないかな?深淵で遊んでる友達に手を伸ばしたら、嫉妬深いそいつは友達になってくれた代わりに彼女に他の人が近づかないように、ルカから勇気を奪っていった。

 まっ、これは僕の勝手な想像だけど。


 僕が初めてルカの声を聞いたのは、くま吉が初めて喋った日だったような気がする。それから仲良くなれたんだっけ。


 つまり、くま吉は虚ろの住人だ。


 何が言いたいのかと言うと、こいつやべぇんじゃねえかって事。


 マジかよ。

 僕は裏切られた気分だ。

 見たくない秘密を盗み見た動揺とまだ信じたい気持ちから、こちらに気付かず激しく手を動かしてる友達に声をかける。


「く、くま吉。お前、いったいそこで何をしてるんだ」


 僕の声で振り返ったくま吉は、ウサギの縫いぐるみを縛ってた。おおぅ、こいつは本当にクレイジーだぜ。


「おぅ!相棒じゃねぇか。丁度良いところに来たな。ちょっとこっち来て一緒に手伝ってくれないか」


 見られて恥ずかしがるどころか。

 平然と僕に参戦を求めてきた。

 くっ、なんてヤツだ。


「嫌です!」


 ルカの魔法で鉄壁ガード!


 成功・・・あ、危なかった。

 噂で聞いた事がある。

 そういうプレイで喜ぶ大人がいると。

 僕にはそんな変態みたいな趣味は無いから巻き込まないでくださいっ。


「なんでぇ。ちょっとくらい、いいじゃねぇか」


 くま吉は僕に見せつけるようにプレイを再開しだすし、縛られているウサギはピクピクと震えてる。お前らそれ合意の上だよな?違ったら全力で止めるけど、もし合意なら全力でここから逃げだしたい。どっちなんだ?縫いぐるみ達の表情からは読み取れない。

 しかも、くま吉さまは結び方に満足しなかったのか一旦解き始めた。ルカと同じで職人気質な所があるのかもしれない。

 くっ・・お前はいったいどんな作品を作る気なんだよ。


 ぽんっと何かが足に当たり、ちょっと正気に戻った。

 足にぶつかって止まったのは、毛糸玉?解けながらころころと転がってきたようで毛糸がず〜っと向こうの部屋まで伸びている。

 毛糸玉を追いかけてウサギの縫いぐるみが時折転けながらよちよち歩いてきた。毛糸玉を掴もうとしてすっ転び、ヘディングシュートォォ。

 ようやく追い付いたはずの毛糸玉はころころころと転がっていく。

 名探偵エクスには毛糸玉がここに転がってきた理由が分かってしまった。犯人はお前だっ!


 毛糸玉を見失いきょろきょろした犯人ウサギは毛糸玉を発見し耳をぴょんと立てた。さらに罪を重ねる気なのかよちよちと歩きだしていく。


「もうっ待ってよ!」


 ようやくそこに、この家の主であるルカが、糸くずをいっぱいひっつけて現れた。


「やぁ、ルカ。遊びに来たよ」

「ひゃうっ!」


 ルカは恥ずかしそうに後ろを向いて、ぱんぱんと頭についた糸くずを払う。

 おおっと、もしかしてお取り込み中だったかな。


「急に来てごめんね?」

「来てくれたのはいいの。でも貴方もベルくらい鳴らしなさいよっ!」


 涙目のルカに上目遣いで抗議されたけど、僕はベルを鳴らしました〜と目で抗議。

 メンチを切り合う2人。


「よっしゃあ!!どんなモンでい!」


 うわっ!

 2人の絡み合う視線を引き裂いたのは、興奮したくま吉の声だった。

 ふぅーほんと、何なの?

 びっくりするからやめて。

 


 歓喜の方向を見ると、誇らしげなくま吉に、緊縛から解かれたウサギがお辞儀をしていた。

 どうやら普通に絡まった糸をただ解いていただけらしい。なんでそんな絡まり方をするんだよ!紛らわしい。

 勘違いしてごめん。


「くま吉、僕はくま吉の事を信じてたよ」

「何言ってんでい、相棒?」


 疲れが見えるルカに視線を向ける。


「ところで、この惨状は?」

「なっなんでもないの」


 ルカは、何かを隠すように誤魔化した。

 怪しい。


「えっと、もしかして」

「だから何でもないのっ」


 ズンッ!


 と大きな音がしたので、現場に駆けつける2人と1体。

 そこには、倒れた素材に埋もれてぱたぱた足を動かしているドジっ子ウサギがいた。

 ルカをジト目で見たら。


「そうよ!私には貴方がいないと駄目なの!悪い?」


 逆ギレしたルカがいた。

 えーと、ごめん。

 バフ魔法の知力+1が切れるとここまで酷いとは知りませんでした。



■■ファンアート■■

挿絵(By みてみん)

兼さん 

■■ファンアート■■


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 魔法によって外付け的に強化されてる状態に慣れてたらバフが切れた途端いろいろバタバタしそうだよなー……。とくに知力なんて、少しでも変動したらすごく困りそう
[気になる点] 僕の想像になるけど、ルカは友達が欲しかったんじゃないかな?深淵で遊んでる友達に手を伸ばしたら、嫉妬深いそいつは友達になってくれた代わりに彼女に他の人が近づかないように、ルカから勇気を奪…
[良い点] この状況でもエクスに仕事を頼まなかったルカちゃん マジ尊い [一言] 毎日楽しみにさせていただいています エクスが適度に働いて適度に休める日々を願いつつ、これからの展開も楽しみにしています…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ