表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

執事の溜め息

作者: すしこ

ここはフィレンツ邸


当主のデイビッドの娘であるアメリアの執事ーハリソンーの物語である。


「———というわけで、どうだろうか?うちの娘を嫁にもらってくれないか」


「いやいやいや、旦那様!!僕は執事です!お嬢様は、伯爵令嬢ですよ!!!」


日曜の清々しい朝に、銀髪の美青年の声がこだまする。


「なんだ、そのー、アメリアは知っての通り少々お転婆でな、貴族のご子息とは話が合わんのだよ」


デイビッドは、しゅんっといじけながら言う


「そんな可愛い顔しても、ダメです!身分が違いすぎま「ハリソンっ!!!君はアメリアに小さい頃から仕えてくれている。君なら、娘のこともよく知っているし、何より安心して任せられるのだよ。もしや、君はアメリアのことが嫌いなのか?本当は嫌だと思いながら側にいたのか?それとも、好いている女性がいるのか?どこの方なんだその女性は!?アメリアよりも美しく、素敵な方なの「旦那様ーー!!!お聞きくださいー!!」


なかなか埒があかない話に、ハリソンは話を遮った。


コホン


「ですから、身分が違いすぎます。私のような平民は、お嬢様と釣り合いません」


「それは、君の思い過ごしだ。ウィンドル家のご子息の話を知っているか?ルーク殿は、ご自身のメイドを娶られた。今では可愛らしいお子さんも沢山いらっしゃる。私も早く、孫を抱きたいのだ」

「え、お孫様は既にいらっしゃいますよね?」

「アメリアの産んだ孫を抱きたいのだよ、ハリソン君」

「、、、、」


話は平行線をたどっている。


「君は、アメリアの事をどうおもっている?」

「お嬢様は、私の仕えるべき主です」

「好きか?」

「大切な主です」

「可愛いと思わんか?」

「お嬢様です」

「嘘をつけ、この間見惚れていだだろう?」

「、、、、、」


いや、見惚れていたのではない、なんと言うかその、朝日が当たる髪が美しく、白く透き通った肌が目に眩しくて、ピンク色の唇に弾力がありそうでつい見惚れてしまって、、、、、、、、ん?

見惚れた?


あれ、見惚れてる。あれ?


ニヤリ

「鈍感な男め」

「え、」

「お前、以前よりアメリアに惚れているな。だが、自覚がないからこの話をしたのだ」


「、、、、、、、、好き、、、?」


ハリソンは、目をキョロキョロさせながら頭を抱えた。


「後は、お前の行動次第だ。私の言いたいことは、分かるな?」


(や、やられた〜)


デイビッド伯爵は一枚上手だった。


「ハリソン!紅茶とお菓子を用意してくれないかしら?あ、あなたの分も用意してね」

「は、はは、はい!」

「?」


当事者の突然の登場に焦りまくるハリソン。


デイビッドの余計なお世話のせいで、意識しまくっている。


頑張れ、ハリソン。


「ねぇ、ハリソン?なんでそんなに手が震えているの?」

「!!!!」


顔を突然覗き込まれ、驚いて紅茶を撒き散らしてしまった。


「熱でもあるの?」

白く美しい手が、ハリソンのおでこに触れる。


「アアアアメリア様っ!」

「なに?」

「ぼ、僕は、僕は、、、、」


(このままなにも言わないほうがいいかもしれない、今までの関係が崩れるならば。でも、このままでは、いつか、アメリア様は嫁がれてしまう)


「?」

「僕は、執事失格です!!お叱りください!」

「大きな失敗でもしたの?」

「いえ、僕の心が、、、アメリア様に囚われて、、しまいました。身分違いなのに、申し訳ありません。、、、お慕いしております。」


(い、言ってしまったー!後に戻れないぞ、どうしよう、アメリア様の顔が見られない)


「ありがとう、ハリソン。私もあなたが好きよ」


「!?」


な、なんですとー!


「ね、ハリソン。お父様からも話があったと思うけど、どうかしら?」


照れたように頬を赤らめるアメリア様が愛おしすぎて、つい、抱きしめてしまった。


「OKと捉えるからね?ハリソン」


僕は、世界一の幸せ者かもしれない


読んでいただいた方、ありがとうございました!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ