表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
棒を片手に俺はVRMMOを満喫する。   作者: かぼちゃ頭
第1章 新しい世界
1/60

登場人物・設定集

【キャラクター紹介】

(現実)


神谷(かみや) (しゅん)

本作の主人公、某大学付属高校の2年生。

ゲーム内ではシャオ(ヒューマン)。

ちなみにシャオはマガジンで連載していたキャラの名前から拝借しましたw

メイン武器は地雷武器と言われる棒を使うアタッカー。


杉田(すぎた) 圭介(けいすけ)

俊の親友でお調子者のところがある。某大学付属高校の2年生。

ゲーム内ではケディア(ヒューマン)。

ケディアはラテン語を見ていたら勇気とか、無謀とかそんな感じの言葉を見つけたので(記憶があやふやなのであまり詳しくは覚えていないw)それを弄ってこれに収まった。

メイン武器は片手剣と大楯のタンク。


牧村(まきむら) ひなた

ヒロイン候補? 明るく、元気な某大学付属高校2年生。

身長160㎝ほど、短い黒のショートカットに若干焼けた小麦色の肌でいかにも活発そうな印象。

ゲーム内ではティナ(猫獣人)。

メイン武器は短剣を使った二刀流の盗賊。


中島(なかじま) 美桜(みお)

ヒロイン候補? 大人しく清楚な某大学付属高校2年生。

身長は170㎝ほど、長い黒髪を綺麗に後ろで束ね、いかにも大和撫子といった感じの女子。

ゲーム内ではミーニャ(エルフ)。

メイン武器は杖の魔法使い。



(NWOでの登場人物)

・ネルヴィ

ネルヴィ訓練場の女教官。

シャオの棒の先生であり、圧倒的な強さを持つが訓練時以外は基本的にダラダラしている。また寝起きが悪い。戦闘中本気になると目が赤くなるが詳細は不明。


・セザン

ヤドリギの宿の宿主でいつもニコニコと笑っており、温厚な性格。

セラという7歳の娘がいる。


・セラ

ヤドリギの宿の宿主の娘。

7歳だが、母を手伝うために一生懸命宿でお手伝いをしている優しい娘。


・ジーク

βテスターの男性プレイヤー。

βテスト時は最前線で攻略組として活躍していた。

性格は負けず嫌い。メイン武器は両手剣。


・ライル

βテスターの男性プレイヤー。

ジークのPTメンバーであり、苦労人。


・ビスタ

βテスターの男性プレイヤー。

ジークのPTメンバーで間延びした口調が特徴。


・ルカ

βテスターの女性職人プレイヤー。

明るく話しやすい性格で、多くのトッププレイヤーの装備を整えたりしている。鉄や鋼などを加工する鍛冶系の生産を得意とする。


・ラビット

βテスターの男性職人プレイヤー。

頭がウサギの着ぐるみという奇怪な人だが性格はいたって普通で優しいナイスガイ。誰もがそのうさぎ頭にギョッとするため店の客は少ないが一流の防具を作る。革や裁縫系統の生産を得意とする。

また、誰もウサギ頭には突っ込めていない。


・ガウス

アクセサリー屋の店主。

豪快な人ではあるが、作成するアクセサリーは丁寧に細かく作られている。


・ルイ

クレアシオンの孤児院に住む獣人の少年。


・イリア

運命神ミルニアの守護者として孤児院で働くエルフのシスター。


・シエラ

クレアシオンの孤児院に住む獣人の少女。


・エラン

βテスターの男性プレイヤー。

長剣使いとしてNWOでも1,2を争う屈指のプレイヤー。

ケディアのPTのリーダーでもある。


・ウォル

エランのPTメンバーの男性プレイヤー。

PTの火力担当。


・クレア

エランのPTの女性プレイヤー。

回復役として、活躍している。


・カルディア

金と英知を司どる神。

試練の間の番人。


・孫悟空

またの名を斉天大聖。

神山にて、自由に過ごす武闘派神。



(設定)


【New World Onlineの世界について】

主人公たちが最初に拠点としている街は人族が建国した国『リディア王国』の都市の一つ『クレアシオン』であり、リディア第2の規模を誇る巨大都市。

『クレアシオン』の南に進めば、エルフの国『ティベルの里』が存在しいくつかのエルフの村落によって構成されている。

また、西に進めば広大な砂漠が広がっており『サバム王国』の存在が確認されている。



【スキルについて】

スキルとはゲーム内における特殊な才能のことを表す。

武器スキル、魔法スキル、生産スキル、補助スキルなどいくつかに分類分けはされているが、それはプレイヤーが便宜上分けたものであり公式的なものではない。

スキルはゲーム内での行動をアシスト・補正するものであり、スキルレベルが上がるほどそのスキルの適用する行動にアシスト・補正が高くなる。

スキルは初期の時点で5個のスロットを与えられており、何らかのスキルのレベルが10を超えるとSPの付与、およびスキル控えの開放。

またスロットはレベルが10ごとに一つ解放されていく。



【アーツについて】

スキルレベルが一定に達した時取得できる技術。

アーツはスキルによって様々であり、システムのアシスト・行動の高速化・特殊な効果の発生、付与など様々な効果がある。

例として武器スキルと呼ばれるものには、システムのアシストにより現実離れした動きを可能としたり、生産スキルなどでは素材への特殊効果の付与や加工スピードの上昇などがある。またアーツ使用後には再使用時間がある。


SP(スキルポイント)について】

スキルを取得する際に必要とするポイント。

スキルレベルが10上がるごとに1SPずつ貰える。


ST(ステータスポイント)について】

キャラクターレベルが上がるごとに貰えるポイントのことを指す。

1レベルごとに5P貰え、プレイヤーの自由にステータスを割り振ることが出来る。また10の倍数時にはボーナスポイントとしてさらに10×レベルの10の位が与えられる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ