表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

Ⅶ 教育相談。

「はい、今日から坂井先生はいませんが、今まで通りの生活をすること!。」

朝、スーツ姿の伊東先生が教卓に手をかけ、にやにやしながら言った。


今日から、いないんだ。これからは、誰にも頼れない。


「で、さっそくなんだけど、今日から、教育相談が始まります。今から、名前呼ぶ人は放課後残ってくださいね。」

なんで、教育相談一週間早くしないの?。心の中で呟く。

坂井先生のほうが話しやすいのに。


「出席番号1番、11番、22番。」

出席番号か。11番って、私も入ってるのね…。名前で呼んでほしい。


放課後、子供たち迎えに行かなきゃならないのに。

でも、一番最初にしてもらえれば平気かな。


「ま、順番は1番、22番、11番っていう順番で。」

放課後になって私が一番最後に教育相談安というのを知った。


「先生。私、放課後は用が…。」

先生に言ってみた。

「だけど、1番の子も22番の子も、大会前だから・・・。早くおわしてほしいって…。」

「だけど・・・。私、用が・・・。」

大会前だからって、子供のお迎えとどっちが大事なのよ?!。

「なるべく早く終わらせるから。」


って、先生は、言ったのに。どこが早いんだよ・・・。もう、軽く二時間待ってるんだけど。

六時すぎてるよ。どんなに急いでも、保育園まで30分はかかるのに。

保育園、七時までしか開けてくれない・・・。

でも、教育相談中だから…。中に入れないし。

かえっちゃまずいと思うんだけど・・・。でも、迎えに行かなかったら、あの子たち・・・。


迷っていると、

「次、遅くなってごめんねー。11番の月影さん。」

先生と、私の前にやっていた人が出てきた。

「あの、私もう帰らないと…。」


「そんな大事なようなの?。ごめんね、先生気付かなくて…。」

「だいじょぶです。さようなら。」

私は、階段を飛び降りるような勢いで、駆け下りた。



「月影です。お迎えに来ました。」

保育園につくと、七時チョイ回ったところだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ