表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かみかみ  作者: 明日駆
90/102

第85話 “突然の襲来”

 少女は待つ。あの人が来る事を。


「まだかな……」


 天照大神があの人を呼びに行ってから、それほど時間が経ったわけではない。しかし、期待に胸を膨らませている少女は、思わずそう呟いてしまった。待ちくたびれたわけでもないのに。


 会いたい。早く会いたい。早く会って―――会って、どうしよう?


「……そういえば、何も考えてなかった」


 少女はぼんやりと空を見上げる。

 神奈備島の空には、たくさんの星が散りばめられている。とても綺麗だ。ずっと見ていると、胸の中が一杯になる。

 昔から、自分は星空を見上げるのが好きだった。だから、自分は夜が大好きだ。綺麗な星空が見れるから。


「もう、見れないのかな―――」


 これが最後かもしれないと思うと、ちょっぴり切なくなる。

 せめて目に焼き付けておこうと、少女が目を見開いたところで―――


「―――こんなところにいたんですね」


 突然、声が聞こえた。

 驚いて振り向いた先には、自分と瓜二つの少女がいる。ただし、目の前にいる少女の顔には、表情というものが一切なかった。

 まるで、機械のように。目の前の少女は、言う。今まで聞いた事のないような、冷たい声で少女は喋る。


「一緒に来てください。あなたが来ないと、私達は消えてしまいます」


 歯をかみ締めて、少女は首を横に振った。まだ、帰るわけにはいかないのだ。

 自分は、この少女を知っている―――いや、知っているも何も。


 この子は、自分だ―――神奈裸備島の磐座機関本社ビルにいるはずの、自分の身体だ!


「来ないのなら、無理やりにでも連れて行きますよ」


 目の前の少女―――少女の器が駆ける。


 お願い、早く来て―――そう心で叫びながら、少女は逃げ出した。



  ☆ ☆ ☆



 突然、大きな音が神奈備島の夜空に響いた。


 二橋家を出た守哉は、港へ向かう途中だった。そしてまだ、港までは距離がある。


「……よくわかんねぇけど、急がねぇとまずそうだな」


 身体強化の言魂を発動し、駆け出す。もう逢う魔ヶ時は過ぎてしまったので、言魂の効果を持続させるには集中力がいる。もう幾度となく発動してきたこの言魂だが、逢う魔ヶ時以外で使うにはやはり抵抗感があった。


「くそ、無駄に疲れる……!普通に走った方が身体にはいいか……!?」


 せっかく治った右足なのだ、できれば大切に使いたい。

 が、そんな余裕はないようだった。前方に見える港から、僅かに黒煙が上がっている。


「あーもう!待つなら静かに待っててくれよ!」


 身体強化の言魂を重ねがけ。爆発的に上昇した守哉の脚力が、アスファルトの地面を踏み抜いて守哉の身体を前方へ押し出す。

 人間の域を超えた速度で走り出した守哉は、一気に港へ到着する―――と同時に、守哉の視界に小さな影が飛び込んできた。


「うわっと……!」


 全力でブレーキをかける―――が、間に合わない。そう思った時には、言魂を発動していた。目の前に空気の壁が出現し、影にぶつかる前に壁に激突する。

 思っていたより痛くなかったな、なんて守哉が思った瞬間、今度は横から衝撃波が襲い掛かってきた。


「のわっ……!?」


 吹っ飛ばされる身体。だが、身体強化の言魂を発動していたのが幸いだったようだ。無理なく空中で身を捻り、受身を取りつつ地面を滑る。


「くそ、どこのどいつだ!?戦うために俺を呼び出したのか!」


 顔を上げ、攻撃してきた相手を見ると―――そこには。


 白いワンピースの、青い髪の少女がいた。それも二人。


「この子達が……あれ?でも、どっかで見覚えが……」


 目の前には、先ほどぶつかりそうになった少女と、こちらを攻撃してきたであろう少女がいる。二人はまったくの瓜二つだが、片方は驚いたようにこちらを見つめ、もう片方は無表情でこちらを見つめている。

 そして、守哉はこの少女達の顔に見覚えがあった。少女の顔を見て思い出すのは、部屋中にところ狭しと並んだ巨大な水槽―――


「もしかして、七乃か……!?」


 その言葉に、驚いた顔でこちらを見つめていた少女が駆け寄ってきた。そのまま立ち上がったばかりの守哉の胸の中に飛び込んでくる。


「ようやく会えた……!守哉お兄ちゃん!」

「七乃……ど、どうしてお前がここにいるんだ?それに、あの子は……?」

「話は後でするよ。今は、あの子を何とかしてほしいの!」


 七乃が指差す先には、七乃とまったく同じ姿の少女がいる。

 わけがわからない―――だが、どうやら少女は敵らしい。無表情の少女が放つ、痛いほど殺気がその証拠だ。

 少女の手がこちらに向けられる。悪寒が背筋を奔り、守哉は咄嗟に七乃を抱えて横へ飛んだ。


「―――烈行地山(れつぎょうちざん)!」


 少女の掌が一瞬光る。瞬間、少女の足元の地面が割れ、そこから飛び出た無数の岩がこちらに向かって突撃してきた。


(呪法か……!?)


 間一髪のところで避ける。あんなものが直撃すればひとたまりもない。

 だが、やられてばかりの守哉ではない。既に反撃するためのイメージは構成済みだ。


「―――風よ……」

「待って!あの子を傷つけちゃダメ!」

「何でだよ!?」

「いいから、お願い!今あの子に傷をつけちゃったら、強制的に戻されちゃう……!」


 舌打ちしそうになる自分を堪え、守哉は再びイメージする。

 傷つけずに無力化する。一番手っ取り早いのは相手の意識を奪う事だが……


「……っ!」


 再び無数の岩が一直線に襲い掛かってくる。一度見た攻撃だ、避けるのはさほど難しくない。


「―――風よ!」


 守哉の声に呼応して、少女の周囲に風が吹き荒れる。だが、それだけだ。少女は風を無視して再び呪法を発動しようとし―――


「……!?」


 そこで、気づいた。急激に息苦しくなっている事に。

 守哉の起こした風が、少女の周囲から酸素を奪っているのだ。すぐさまその場を飛びのく少女だが、風は少女の動きに追従して少しずつ酸素を減らしていく。

 何とかして風を振り払おうとする少女だが、どうにもならない。言魂の発生源であろう守哉を倒そうと呪法を発動しようとするが、うまく頭が回らない。集中できない。

 次第に意識が遠のいてくる。まずい。このままでは、命令を達成できない―――


「くっ……撤退します!」


 そう言うと、少女は跳躍して海に飛び込んだ。大きな音と共に水しぶきが飛び散り、地面を濡らす。

 守哉は少女の後を追おうとしたが、やめた。七乃を抱えているからでもあったが、さすがに水中に逃げられてはどうしようもないからだ。


「やれやれ……何だったんだ一体。なぁ、七乃―――」


 七乃の方を振り向くと、七乃は苦しそうに胸を押さえていた。時折小さく咳き込んでいる。

 守哉は慌てて七乃を抱き直した。


「お、おい!しっかりしろ、大丈夫か!?」

「う、うん……。ちょっと引きずられそうになっただけだから、大丈夫」


 引きずられそうになった、という言葉に多少引っかかりを感じた守哉だったが、今は気にしない事にした。それどころではないと思ったからだ。

 守哉の腕の中で苦しそうにしていた七乃だったが、しばらくすると良くなったのか、守哉の顔を見上げてにっこりと微笑んだ。


「もう大丈夫だから、心配しなくてもいいよ」

「ホントか?無理はすんなよ」

「無理なんてしてないよ。でも、ありがと。心配してくれて……。もう降ろしてくれていいよ」


 言われた通り、七乃をなるべくゆっくりと地面に降ろす。七乃は手早く自分の服装を整えると、すぐに守哉に抱きついてきた。


「うわっと……」

「守哉お兄ちゃん、来てくれてありがとう!私、すっごく嬉しいよ!」


 ぐりぐりと顔を守哉の腹に押し付け、七乃は嬉しそうに笑う。


「守哉お兄ちゃん守哉お兄ちゃん守哉お兄ちゃん~……」

「な、なぁ……何で守哉お兄ちゃんなんだ?」

「だめ?」


 ちょっぴり寂しそうな顔。その表情に守哉は勝てなかった。


「いや、別にどう呼んでくれてもいいけどさ」

「やった!じゃあ、守哉お兄ちゃんね」


 嬉しそうにぐりぐりと顔を押し付けてくる七乃。何ともいえないむず痒さを感じる守哉だった。


「ところで、七乃が神様の言ってた俺に会いたい人……で、いいんだよな?」

「うん。島まで来れたのはいいけど、どうやって守哉お兄ちゃんに会おうか悩んでたら、神様が助けてくれたの」


 あの神様が自分以外の人間と接触していた事に守哉は驚いたが、それ以上に七乃がここに来れた事の方が驚きだった。守哉の知る限り、七乃は―――。

 守哉の顔を見て何かを察したのか、七乃は言った。


「……守哉お兄ちゃんが言いたい事、何となくわかるよ。聞きたい事、たくさんあるよね」

「七乃……」

「でも、ごめんね。もう時間切れみたい」


 そこで守哉は気づいた。七乃の身体を、小さな光が包み込んでいる事に。

 この現象を、守哉は知っている。いや、正確には似たような現象を、だが。


「お、おい!もういなくなっちゃうのかよ!?」

「違う、違うよ。これは、私にかけられた魔法が切れただけ。まだ、消えるわけじゃないの」

「消えるわけじゃないって……じゃあ、一体……」


 取り乱す守哉に、七乃は優しく笑いかける。光は少しずつ強まっていき、気づけば七乃の全身を覆いつくしていた。


「私ね、会いたかったの。おじいちゃんがご褒美にくれた、守哉に……。ううん、それはおじいちゃんの冗談だってわかってる。でも、どうしても、私……」

「おじいちゃん……鯨田の事か?鯨田は―――」

「大丈夫、知ってるよ。私ね、頼まれたの。見守っててほしいって……おじいちゃんに。でもね、もう見守ってるだけじゃダメになっちゃった。私もね、戦わなきゃいけなくなったの」


 戦う。一体、何と―――そう守哉が聞く前に、七乃は言った。


「急に呼び出してごめんね、守哉お兄ちゃん。……最後に会えて、嬉しかったよ」


 ばいばい、と言い残して。


 七乃は、守哉の前から姿を消した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ