表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/113

第93話  リリィ、きのみたべる

【お知らせ】

Twitterなどでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、本作の担当編集『本山らの』様が電撃文庫編集兼VTuberとして活動再開されました!


担当作に関するコンテンツを投稿されるそうなので、チェックして頂けたら嬉しいです!

よろしくお願いしますー!

 魔法学校には数ヶ月に一度、親が授業を参観できる日が設定されている。


 我が子が教室でどういう風に過ごしているのか。ちゃんと皆と仲良くやれているか。気になる親は多いようで、特に下級生のうちは殆どの親が参加する印象だ。うちの親も「来なくていい」と言ったのにも関わらず両親揃って来ていて、当時の俺は恥ずかしくて仕方なかった記憶がある。



 俺は教室にやってきていた。


 少し先では楽しそうに授業を受けているリリィと、迷惑そうにこちらに視線を向けるエスメラルダ先生の姿がある。睨み返すと先生は呆れたように溜息をついて授業に戻った。俺を気にせず職務を全うしてくれ。


「…………」


 透明化の魔法が使える俺に参観日など関係ない。子供だった俺は「どうしてわざわざ授業を聞きに来るんだ」と不思議で仕方がなかったが、今になってみると制止を振り切ってまでやってきた両親の気持ちも分かるというものだった。


 ────とにかく我が子が気になって仕方がない。


 冷徹な俺ですらこう思うのだから、普通の性格をしている両親はきっと俺の様子が気になって夜も眠れない生活を送っていたんじゃないか。両親ももし透明化の魔法が使えたらこうして忍び込んでいたに違いない。


 エスメラルダ先生はもう一度鋭い視線を俺に向けた後、諦めたように首を振って生徒たちに向き直った。釣られてリリィに目を向けると、机の中からうにょーとスライムが伸び出ている。リリィはそれに気が付くとポケットから木の実を取り出し、スライムに食べさせた。どうやらちゃんと世話をしているらしい。


 …………ただ、ついでに自分も木の実を食べるのは止めような。それはあんまり美味しくないぞ。ああほら、言わんこっちゃない。苦さにやられたリリィの頭がくらくらと揺れていた。


「ごほん…………さて。お前さんたち、そろそろ魔法が使いたくなってきたんじゃないかね?」

「!?」


 先生の一言で教室に激震が走る。そこかしこから歓声に似た騒ぎ声が起こり、さっきまで静かだった教室は一瞬にして祭のような熱気に包まれた。リリィも両手をあげて嬉しそうにしているが、その隣で一人だけ落ち着いている生徒がいた。メディチの娘、レインだ。


「まったく…………なにをさわいでるのかしら」


 レインは制御不能に陥った教室を呆れたように眺めていた。普通はあれくらいの年なら魔法と聞けば無条件にテンションが上がるものなんだが、あの様子を見るにどうやら既に魔法が使えるらしい。


 試しに魔力感知を使ってみると、その予想は確信に変わる。レインの体内に流れる魔力は既に魔法使い特有の風格を備えていた。恐らく日常的に魔法を使用しているんだろう。流石は帝都を代表する名家、娘の教育も一流と見える。俺もフローレンシア家を見習ってリリィをビシバシと鍛えていかないといけないな。


「その様子じゃどうやら聞くまでもないみたいだねえ。ほれ、ついてきな。お前さんたちを今から魔法使いにしてやるさね」


 そう言って教室から出ていく先生を、子どもたちが狂乱した様子で追いかけていく。俺はその様子を最後尾から眺めることにした。



 言うまでもない事だが、魔法というものには危険が付き物だ。下級生が発する程度の魔法ですら場合によっては命に関わる。その為、魔法学校では魔法の練習は専用の場所で行うのがルールとなっていて、それ以外の場所での魔法の使用は基本的に禁止されている。


 魔法の使用が許可されている場所は「修練室」という名前がついていて、俺たちは第二十七修練室で赤く濁った大きな石を取り囲んでいた。成人男性の背丈ほどもあるその巨大な石は、まるで岩壁から切り取ってきたようにいびつな形を残しているのだが…………何故人の手によって加工されていないのか、その理由は石の持つ得意な性質が原因だった。


「この石はコーラル・クリスタルといってね。その特性は────口で説明するより見せた方が早いかもしれないねえ」


 石の傍に立っていた先生は、そう言うと流れるように手を空中で走らせた。その軌跡に沿うように小さな魔法陣がいくつも現れ、そこから発生した小さな電撃が絡み合いながら一筋の大きな雷になり────コーラル・クリスタルに直撃した。


 パァン、という破裂音と衝撃が修練室に響く。


「あっ!」


 子供達のびっくりするような声は────恐らく石の破損を予想してのもの。しかし、そこには少し違う現実が待っている。


「えっ、なんでなんで!?」

「まほー、どっかいっちゃった?」

「いしすげー!」


 何事もなかったかのように鎮座しているコーラル・クリスタルに騒ぎ出す子供たち。先生はそれを見て満足そうに頷く。


 …………オーバー気味なリアクションをしてくれる子供たちの反応が新鮮なんだろうな。いつも仏頂面のジークリンデや真面目に授業を聞く気がなかった俺はさぞ可愛くなかっただろう。


「ひっひっ、これがコーラル・クリスタルの特性さね。コイツは魔法じゃ壊れないのさ。だからいくら魔法を練習しても問題ないって訳だねえ」


 先生の説明は少しだけ間違っていた。


 何故なら────コーラル・クリスタルは魔法耐性が極めて高いというだけで、実際は魔法で壊すことが出来るんだ。実際に試して1000万近いゼニーを払わされた俺が言うんだから間違いない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書籍化が決まったラブコメのリンクです

↓こちらをクリックすると飛ぶことができます↓

ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ