表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/113

第5話 ヴァイス、愛情が分からない

「愛、だあ?」


 俺たちの話を訊いた酒場の店主ロレットは、開口一番そう断じてきた。


「そうですとも。その少女は今、愛を欠いています。この世に絶望しているのです。それを救えるのは、他でもない愛情に違いありません。失った愛をヴァイスくんが与えてやるのです」

「聖職者みたいなこと言いやがって…………」


 まだ時間が早いのか他の客はおらず、俺とホロはカウンターに陣取ってロレットと向かい合っていた。総白髪のジジイが優しげに目を細めて似合わない言葉を並べるものだから、俺は恥ずかしくなってラム酒を呷った。


「でもぉ、私はロレットさんの言う通りだと思うなあ。ヴァイス、アンタあの子を愛してあげなさいよ」

「…………愛するったってどうすりゃいいんだよ。俺はそっちのケはねえからな」

「きゃー汚らわしい。別に愛ってそういうのだけじゃないでしょうよ。家族愛とかそういう話じゃないの?」

「その通りです。ホロさんはよく分かっていますね」

「ほら見なさいよ。…………ま、アンタが家族愛ってのもあんまり想像出来ないけど」


 ホロは視線を外し、グラスを軽く揺らす。中の氷がカランと心地よい音を立てた。


「難しく考えることはありませんよ。ヴァイスくんも、その少女に何かを感じたからこそ育てることにしたのでしょう? ならば、心のままに接すればよいのです」

「心のままに、ねえ」


 俺がリリィを買う事にしたのは、リリィがハイエルフだったからだ。それ以上でも以下でもない。心のままにと言われても困るのが正直な所だった。


「ま、丁度いいんじゃない? アンタ可愛げないし。エルフの女の子と一緒に居るくらいがお似合いよ」

「好き勝手言いやがって…………」


 俺はラム酒を飲み干すと、カウンターの高い椅子から降りた。


「あら、もう帰っちゃうの?」

「ここにいてもこれ以上情報は得られそうにないからな」


 結局得られたのは『愛情をもって接しろ』とかいう訳の分からないアドバイスだけだった。来た甲斐があったのやら無かったやら。


「ホロはこれで飲んでいけよ」

「あら、太っ腹じゃない!」


 俺は金貨を1枚カウンターに置くと、ロレットの店を後にし自宅に急いだ。





「…………愛情、ねえ」


 俺はリビングのテーブルに着き、膝の上にリリィを載せて首を捻った。夜ご飯の時間だった。


 愛情って…………一体何だ?

 普通に親から愛情を受けて来た俺ですら、その問いに即答する事は出来ない。甘やかすことってーのも違う気がするし。


「ほれ、あーん」


 火傷しないように冷ましてから、スプーンに載せたチャーハンをリリィの口に運ぶ。無反応のリリィも流石に食事が必要だという事は分かっているのか、口元まで運べば食べてくれる。リリィはその小さい口を開けて、スプーンを咥えた。


「うまいか?」

「…………」

「…………反応はナシ、と。まあいいけどな」


 とりあえず一口食べる度に頭を撫でてみる。スキンシップってのは何か愛情っぽいだろ?


「よーし、またいくぞー? あーん」


 もぐもぐが終わったのを確認して、またスプーンを口元に持っていく。リリィはそれを咥え、もぐもぐする。俺はリリィの頭を撫でる。それを何度か繰り返し、食事が終わった。


「次はお風呂いくぞー」


 リリィの服が豪華になったので脱がすのが面倒になってしまったが、事前にホロから脱がし方を聞いていた俺はさほど苦戦せずリリィを素っ裸にすることに成功した。体が冷える前にさっさと入ってしまおう。俺は1秒で全裸になった。


 水魔法と火魔法を使い一瞬で湯舟にお湯を張り、とりあえずそこにリリィを入れる。リリィの長い水色の髪が湯舟一杯に浮き広がり、うにょーっとなった。


 俺は急いで自分の身体を洗うと、リリィを湯舟から出し自分の前に座らせた。リリィの長い髪は洗うのに時間がかかるから、一度湯舟で身体を温めてからの方がいいと思ってそうしている。


 ゆっくり時間をかけ、俺はリリィの髪を洗い終えた。流石に自分の髪と同じようにという訳にはいかないからな。髪は女の命だとホロから念を押されていた。丁寧に洗ってやれと。


 特徴的な細い耳の洗い方も少しコツを掴んできて、俺はリリィの全身をピカピカにした。リリィの身体は元奴隷の割には綺麗だった。ゲスは「こんな奴は売れない」と嘆いていたが、十分売れたのではと思う。まあ、もう俺の物だが。


 それからは湯舟に浸かって、返事はないと分かっていつつもリリィに話しかけ、やっぱり返事がなく落胆するのを何度か繰り返し、風呂タイムが終わった。魔法で身体を乾かして、リリィを寝間着に着替えさせる。ホロが持ってきた衣服は本当に大量で、寝間着も何種類もあった。ご丁寧に大きめのサイズまでバランスよく用意されている。リリィが成長してもすぐ買い替え、という事にはならなそうだ。


「よーし、そろそろ寝るぞー」


 本当はまだ寝るには早い時間なんだが、俺達はベッドに入った。ガキの頃、本当に小さい頃だが、母親と一緒に寝るのが好きだった記憶がある。残念ながら俺はリリィにとっては赤の他人だが、俺はリリィを娘にすると決めた。だから俺が父親であり、母親なんだ。


 それから何日間は、そうやって過ごした。

 そうすると、リリィの行動に少しずつ変化が表れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書籍化が決まったラブコメのリンクです

↓こちらをクリックすると飛ぶことができます↓

ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ