表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/113

第26話 ヴァイス、交渉成立

日間ランキング5位になれました!

本当にありがとうございます!

「────これが、()()()()()?」

「そうだ。これが我がフロイド家秘伝の酒だ」


 テーブルの上に置かれた透明な瓶にはラベルが無かった。厳密に言えばこれは商品ではない為、何かを表示する必要がないんだろう。パッと見では空き瓶に水でも溜めているようにしか見えないが、その正体は帝都で最も飲むのが難しい幻の酒である。


「それにしても…………まさか塩で交換できるとはな」


 …………ゼニス名物『ロレット塩』。

 味には自信があったのだが、受け取ってくれなければ意味がない。よくもまあ帝都を代表する名家の主が、得体の知れない小瓶に入った塩を舐めてみる気になったものだ。


「────そうだ。ヴァイス、あの塩は一体何なんだ?」


 ジークリンデは興奮した様子で口を開く。


「どうかしたのか?」

「どうもこうも…………父があの塩を一舐めした瞬間、取り憑かれたように酒を飲み始めたんだ。酒を飲んでは塩を舐め、また酒を飲んでは塩を舐め…………はっきり言って異様な光景だった。父は結局酔い潰れるまで酒を手放さなかった」

「…………ああ、そういう事か」


 それはロレットの酒場じゃ別に珍しい光景じゃない。あの塩を初めて舐めた奴は皆そういう反応をするんだ。細かく刻まれた薬草が酒の雑味を綺麗に打ち消して、いくらでも飲めてしまうような気持ちになるんだよな。俺も目を覚ましたら酒場だった事がある。


「ジークリンデは舐めてみなかったのか?」

「気にはなったが…………あの父の様子を見ると何となく怖くてな」

「別に、ただ美味いだけの塩だぞ? …………そういやお前って酒は飲めるのか?」

「嗜むくらいだ。仕事が忙しくてな、なかなか飲む時間がないのが正直なところだ」

「そうか。なら、今度暇な時うちで飲まないか? その時に塩も試してみようぜ」


 譲って貰ったロレット塩はまだストックがある。ゼニスの話をジークリンデに聞かせてやることは出来ないが、第二の故郷に思いを馳せるくらいはしてもいい頃合いだろう。


「…………そうだな。お前がこの10年、どこで何をしていたのかも気になる。グラスを交わすのも悪くない」


 そう言うと、ジークリンデは立ち上がった。


「とりあえず、譲って貰ったのはその2本だけだ。また欲しければあの塩を持ってきてくれ。そのうち父の方から要求して来そうな気はするがな」

「分かった。簡単に手に入るものじゃないんだが、また何とか入手してみるさ。ありがとなジークリンデ」


 それではな、と言い残しジークリンデは玄関から出ていった。


 …………そういえばあいつ、仕事が忙しいと言っていたけど。その割に頻繁にうちに遊びに来るんだよな。そんなにハイエルフの事が気になるんだろうか。





「────ロメロ。おい、起きろ。幻の酒を持ってきた」

「…………ァ…………? 酒…………?」

「そうだ。これでリリィの杖を作ってもらうぞ」


 ジークリンデから酒を受け取った俺は、早速杖職人ロメロの元に足を運んだ。

 「この前のひげのおっちゃんの所に行く」と伝えたら、リリィは珍しくお留守番してると言うので、前回と違って今日はひとりだ。俺と一緒にいれば万一の事もないとはいえ、この地域の治安の悪さを考えればその方がいいだろう。


 ロメロは端々に埃が積もった汚いベッドからのっそりと身体を起こした。きっと掃除などしたことがないんだろう。掃除をした所で、家の壁のところどころに空いた隙間から砂やらゴミが入ってくるから意味がないと思っているのかも知れない。まあ実際意味はなさそうだ。


「…………おめェは…………ああ、この前の子供連れか。エスメラルダの知り合いとかいう」

「そうだ。紹介状もある」


 俺はエスメラルダ先生に書いてもらったメッセージカードをベッドの上に滑り落とした。ロメロの濁った鋭い目が『こいつの力になってやってくれ』という先生のメッセージの上で止まる。


「…………ふン、こんなもんはどうでもいいがな。幻の酒を持ってきたってのは本当か?」

「これだ」


 俺は瓶をロメロの前に差し出した。


「これは帝都のとある金持ちが自分で楽しむ為だけに作らせているものでな。勿論市場には出回らないし、滅多な事では譲って貰えない。俺はちょっとしたツテで手に入れる事が出来たんだ」

「ほう…………」


 ロメロの視線が瓶に注がれている。メッセージカードに向けていた目とは大違いの、興味津々といった様子の瞳だ。


「もし俺の依頼を受けてくれるのなら、この酒を譲ってやってもいい」


 本当は頭を下げてでも受けて貰わないといけないんだが…………交渉は下手(したて)に出たら負けだ。相手がこちらの手札に興味を示している時は特に。弱みを相手に見せないことはゼニスでは基本中の基本だった。


「…………」


 俺の言葉に、ロメロの喉がゴクリと鳴った。


「…………酒が先だ。中身がただの水だって事も有り得る。味だって信用出来ねェ。飲んでみて美味かった時だけおめェの依頼を受けてやってもいい」

「それで構わないさ。グラスはあるのか?」

「んなもんある訳ねェだろ。酒は直飲みが基本だ」

「ちっ…………受ける前に口をつけられても困るんだよ。手出せ、そこに注いでやる」

「わかった。それでいい」


 文句のひとつも言われるかと思ったが、ロメロは素直に両手を重ねて差し出してきた。まだ飲んだことのない幻の酒を目の前にして俺の態度などどうでもいいんだろう。


 俺は瓶を開封すると、ロメロの手にゆっくりと酒を注いだ。透明な液体とともに、嗅いだ事のない独特な匂いが部屋中に広がる。キツめの薬草のような、甘い果物のような、不思議な匂いだった。


 注ぎ終えると、ロメロは獲物を前にした野生の魔物のようなスピードで水面に顔をつけた。


「ずずズっ…………こ、こりゃア…………!」


 一瞬で酒を飲み干したロメロは、顔を上げると血走った目で俺を睨みつけた。


「何でも受けてやるッだからさっさとその瓶を寄越しやがれ…………!」

「…………そんなに美味いのか、この酒」


 2本とも交渉材料に使うつもりだったんだが…………こんな反応をされると俺も気になるな。何とかこの1本だけで受けて貰って、残りの1本はジークリンデとの飲みに取っておくことにしよう。


「ほれ、好きなだけ飲め。だがしっかりと働いて貰うぞ」


 俺が酒を差し出すと、ロメロはひったくりのような力強さでそれを奪う。瓶に口をつけるや否や瓶の尻を天に掲げ、酒はみるみる内にロメロの中に消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書籍化が決まったラブコメのリンクです

↓こちらをクリックすると飛ぶことができます↓

ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ