表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/37

05 内田真礼「youthful beautiful」グリッドマン

 5番目のおすすめは、

[期間限定 Full] 内田真礼「youthful beautiful」Music Video ≪Uchida Maaya≫

です。


 アニメ「グリッドマン」のエンディングです。

グリッドマンにアニメは、映像は綺麗ですが、

内容は、イマイチで、オチも怒りたくなる酷いオチでした。


 この曲を聞くきっかけとなったのは、

アニメ「シャーロット」の脚本家の麻枝さんのファンなのですが、

その人の書いた曲でアイドルが歌う曲が劇中にあるのですが、

それにこの曲が似ていると聞いたからです。


 結局、こっちの「youthful beautiful」の方が

作詞なども気に入って聞くようになりました。


 歌っている方は、わりと売れっ子の声優で

海外向けのNHKの音楽番組SONG OF TOKYOにも出ていたりします。


 最近のアニメだと、

「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」

の主役のカタリナ役が有名なのかな。


 ついでにおすすめすると、

同じグリッドマン関連で、

OxT「UNION」 Official Video


 アニメ「グリッドマン」のオープニングで、

OxTと書いて「オクト」と読むのかな。

オーイシマサヨシさんとTom-H@ckさんのユニット?です。


 この曲はそれほど気に入っているわけではなくて、

オーイシマサヨシさんの曲で好きなのは他にあります。


 その曲を説明する関連で、

自分の書いた小説を宣伝します。


 「恋する聖女と神官☆プラトニックつらぬいて」

https://ncode.syosetu.com/n1932et/


 自分がこの小説をかくBGMとして使ったのは、

アニメ「らんま1/2」の「プラトニックつらぬいて」の方

ではなくて、

オーイシマサヨシ「オトモダチフィルム」

だったのです。

<な、なんだってー!!ΩΩΩ


 アニソンデーズという森口博子さんと

酒井ミキオさんの司会でやっているアニメ専門の

歌番組で、この曲を熱唱しているのを聞いて

気に入って、小説を書くためのBGMとして

何度も聞きながらテンションを上げて

書いて割と上手く書けたと思ったのですが、

評価はそんなにポイントは入りませんでした。


 現在、YOUTUBEの動画で下記が見れます。

 

オーイシマサヨシ「オトモダチフィルム」

(TVアニメ『多田くんは恋をしない』オープニングテーマ)Music Video Full ver.


 一緒に踊っている女の子も可愛いのですが、

流行っていた恋ダンスに影響されて2匹目のドジョウを狙ったのかも

しれませんが、熱唱スタイルの方が自分は良かったかもしれません。


 ちなみに、このアニメ『多田くんは恋をしない』は、

「ローマの休日」という大昔の映画のオマージュというか、

モチーフにしていると思います。


 ちょっと人物の心理の動きが弱すぎて自分には、

ものたりないアニメだったのですが、

このくらいが好きという人が、エロゲなどの中にある

感情のゆさぶりに全身全霊をかけているような作品

で遊ぶと、マジに精神を破壊される気もしますので、

エロゲには手を出さない方がいいかもしれません。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ