表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ウルヴズに咲いた一輪の桜

作者: Xsara

雨が降りしきるモリニューの夜。

ピッチに立つ彼の姿を見つめながら、俺はふと苦い笑みを浮かべた。


ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC──

世間には「ウルブス」の名で知られるクラブ。俺は生まれた時からウルブズ一筋、父も祖父もそうだった。昇格も降格も、監督の交代も、エースの移籍も全部経験してきた。だからこそ、今目の前で繰り広げられるこの現象に、胸の奥がチリチリと焼かれるように痛むのだ。


日本人ウインガー、リョウ・ヒダカ。

その名を最初に聞いた時、正直ピンと来なかった。

「誰だよそれ」

「日本人ならミトマやクボみたいなやつ取れよ」

そんなふうに仲間たちとパブでビール片手に悪態をついたのを、今でも覚えている。


だが、彼のデビュー戦──エヴァートン戦だった。

前半22分、左サイドでボールを受けたヒダカは、瞬く間にDFを2人抜き去り、グラウンダーのクロスをファーへ。フニャなフィニッシャーでも決めざるを得ないような完璧なアシスト。さらに後半にはカウンターからスルスルと中に切り込んで絶妙なスルーパス、2アシスト目を記録。パブ中が静まり返り、そして爆発した。


「あいつ……本物だ……」


それからというもの、彼はチームの心臓になった。左サイドからの仕掛け、決定機を生む閃き、無理な体勢でもこぼさないボールコントロール。チームの点が入れば、ほとんどの場合、彼が関与している。子供たちは彼のシャツを着て学校に行き、街には「HI-DA-KA」のチャントが響くようになった。


でも、それが逆に怖かった。


ある夜、いつものパブ「The Gold and Black」で、俺は友人のトムと肩を並べてビールを飲んでいた。日高がプレミア月間MVP候補に挙がった直後だった。


「なあ、トム」

「ん?」

「俺たち、またあれを見てる気がしないか? あの、若くて、輝いてて、すぐにどっか行っちまう感じの…」

トムは苦笑しながらグラスを傾けた。

「まさにそれだよ。ジョタ、トラオレ、ルベン・ネヴェス、みーんなそうだった。輝けば輝くほど、ウルブズには眩しすぎる」


わかってる。

わかってるんだ。

俺たちはウルブズだ。タイトルを争うクラブじゃない。チャンピオンズリーグに常連で出るクラブじゃない。期待して、惚れて、愛して、そして別れを覚悟する。

それが俺たちだ。


でもな……せめて、もう1年……。

もう1シーズンだけ、この奇跡をこの街に留めてくれと、誰にともなく祈りたくなる。


ヒダカが今日もサイドを駆け上がり、相手DFを1人、2人、3人と抜いていく。

このプレーが、やがてアンフィールドやエティハドで披露されるのだと思うと、誇らしさと寂しさが同時に押し寄せてくる。


でもそれでも、俺は叫ぶ。


「いけぇ、ヒダカァ!!」

「仕留めろウルブズ!!」


なぜなら、俺たちは中位でも、ウルブズだからだ。

夢を見せてくれた者には、全力で声を上げる資格がある。

その先が、たとえ別れだとしても──。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ