表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「記憶の鎖」(Chain of Memories):妙×恵×清

#記念日にショートショートをNo.46『半分この中華まん』(Sharing Happiness with You half by half)

作者: しおね ゆこ

2020/11/15(日)七五三 公開

【URL】

▶︎(https://ncode.syosetu.com/n1256ie/)

▶︎(https://note.com/amioritumugi/n/n543b55fd06e2)

【関連作品】

「記憶の鎖」シリーズ

「はい、撮るよー。」

お母さんの声に、3人で並ぶ。

「はい、チーズ!」

カシャッというカメラの音に、風景が切り取られる。3人で並んで写った、最後の写真だった。


 リビングでソファーに座りながらアルバムを眺めていると、夫が声をかけてきた。

「懐かしいなあ、この写真。」

「3人で写った最後の写真なんだもん。私にとって、とっても大切な写真。」

そっと、写真をなでる。触れる度、切り取られた一瞬から、その前後の思い出が鮮やかに蘇る。

(せい)くんの好物、覚えているか?」

夫が隣りに腰を下ろす。

「うん、中華まんだよね?」

(たえ)は知らないと思うけど、僕の好物が中華まんなのは、清くんの影響なんだ。」

夫は頷くと、思い出の糸を手繰り寄せるように話し始めた。

よく男同士2人で外で遊んだこと。夕暮れになるまで遊び、お腹が空いてくると、清兄が中華まんをコンビニで買って来てくれたこと。清兄が中華まんを半分に割って、分けてくれたこと。公園の土管の上に並んで座って、ほくほくと湯気が立ち昇る中華まんを、一緒に食べたこと。

「どうしてだろうな。他にも清くんからはたくさんのものをもらっているのに、中華まんが一番記憶に残っているんだ。何と言うか…馴染みがあると言うか。」

夫が写真を指差す。

「この七五三の日も、妙が着替えるのを待つ間、確か清くんが中華まんを半分分けてくれたんだよな。」

その言葉に、埃を被って奥深くにしまわれていた箱が、蓋を開ける。箱の中で、きれいにしまわれていた思い出が、蘇る。写真の上に、ほろり、と、涙が一粒、落ちた。

「えっ、どうした、妙?」

夫が慌ててアルバムを奥にずらす。

「僕、変なこと言った?中華まん、一緒に食べられなかったから?」

肩をつかみ私の顔をオロオロと覗き込む夫に、目尻の涙を拭いながら思わず噴き出す。

「違うの。清兄の言葉を思い出して。」

「清くんの、言葉。」

「清兄ね、あの時、多分あなたが食べた中華まんのもう半分を、半分こにして私にくれたの。それで、こう言っていたの。〝一つを自分一人のために使うより、その一つを誰かと分け合えたなら、とても幸せなことだな。〟って。」

恵兄(けいにい)の顔を見上げる。

「あの中華まんの味は、いまでもはっきりと覚えているの。」

「清くんと、妙と、僕で分け合った中華まん……。」

恵兄が呟く。穏やかに、時間が流れていく。電子レンジが、「チン!」と音を立てた。

「思い出の中華まん、食べる?」

笑顔で頷く。夫が立ち上がる。まもなく手に中華まんを載せて、夫が戻ってきた。その熱さに手を跳ねさせながら、夫が中華まんを半分に割っていく。断面から、湯気がもうもうと立ち昇った。

「はい、半分こ。」

手に半分の中華まんが載る。息を吹きかけずに噛みつき、ハフハフ、と口の中で熱さを冷ましていく。

「いつか、この子と、3人で、分け合えたらいいね。」

お腹に手を当てる。夫がやさしく、手を重ねた。命が、小さく灯っていた。

【登場人物】

○妙(たえ/Tae)

●恵兄(けいにい/Kei-Nii)

●清兄(せいにい/Sei-Nii):回想

【バックグラウンドイメージ】

①ぽてとて 氏作/comico『未完成定理』

▶︎(https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=20744&f=a)

○第126話「半分こ」

▶︎(https://www.comico.jp/detail.nhn?titleNo=20744&articleNo=130)

②スピッツ(spitz)『♪子グマ!子グマ!』

○「♪半分こにした白い熱い中華まん~」

【補足】

【原案誕生】

2020年8月中旬頃

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ