表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜空を見上げて  作者: 森中満
8/114

8

「もっとはっきり頷かないとわかりませんよ。少年。ほら、こっちへきなさい。」


こっちこっちと手招きして呼び寄せる。こちらをしばらく見つめた後、彼は靴も履かずに靴下のまま外へ出てきた。そのままではまたしもやけになってしまうから、私は少年を膝の上に乗せることにした。膝に乗せた彼は、決して暖かくはなかったが、柔らかくて、とても小さい気がした。そうこうするうちに、なぜだか唐突に彼は少年に対して申し訳なく思った。なぜこんなことを唐突に思ったのか分からない。何に対して謝罪したいのかもわからない。はじめに少年を見捨てようとしたことだろうか。それとも殴り飛ばしたことか。しもやけの治療方法がよく分からず、痛い思いをさせていたことだろうか。


「君の名前は?」


少年は下を向いたまま答えない。ルーカスは少年の赤く色づき、リンゴのようなほっぺたに静かに手を当てる。その途端少年はびくりとして私の膝の上でさらに縮んだ。


「もう殴りませんよ。あのときは本当にすいませんでした。」


本当に、という強調は本当に便利なものだ。人はすみませんを強調したいとき、本当に、をつける。その強調の具合が強まるたびに、なぜか誠実さが、すみません、から消えていくような気がするのは私だけだろうか。本当に、という強調のなんと浅はかで、簡単なことか。


「僕の名前はロイスです。」少年は下を向いて答える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ