表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜空を見上げて  作者: 森中満
33/114

33

「君は学問の中では一番何が好きですか?」

「天文学です。」


ロイスはきっぱりとルーカスの目を見て言った。


「そうですか。」


ルーカスはしばらく目を閉じて思案すると、うっすらと目を開けた。


「君も私の天体望遠鏡を覗いてみたいですか?」

「え。」


ロイスはしばらくなにも言わずに、呆けたようにこちらをじっと見つめている。さっきから何か言おうと口を動かしているが、その開いた口からは、母音しか生まれない。いつの間にか、曇天も晴れて、おぼろげな月の光がぼんやりロイスを照らしている。


「え、あ、はい。見たいです…。」


ロイスはしばらくして小さな声でそういうと、耳まで真っ赤に染め上げて俯いてしまった。そして、心臓よりももっともっと深い深い場所から絞り出すように、いいんですか、と呟いた。ロイスは、かつてないほどの興奮を感じていた。なんだか、こう、頭の中がいっぱいになって、溢れ出して目まで潤んでくるようなそんな感覚。本当に望遠鏡が覗けるのだろうか。本当に?


ルーカスはそんな僕を、一つの星の光のように見つめている。


「そうですか。天文に興味を持つ人は90%以上天体を望遠鏡で見てから興味を持つのですよ。君の順番が変わっているだけで、それは当然のことですから。どうして天文に興味を持ったのですか?」


「もっと綺麗な変わらないものが見たかったからです。」

ルーカスは虚を衝かれたようにロイスを見た。ルーカスが天文の世界に入ろうと思ったきっかけとまるで同じだったから。不思議なこともあるものである。


「時計職人とか、ほかの職業ではダメなのですか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ