いざボス戦!え?ちょ、聞いてないよ!?
ボスだよな・・・これどうしよ?いやでもこれやんなきゃ先進めないよな、よし、やるか!
扉を開けるとそこには・・・
「グギャァー!」
なんだ、またゴブリンか、いやでもこれキングゴブリン的な感じでめっさ強かったり・・・
スパッ
【レベルが18になりました】
え?よっわ・・・でも経験値いいな、レベルが一気に15も上がったぞ。
キュイイイイイイイイイイン
え?何この音。Q&Aさんどうなってるんすか!?
『この迷宮のボスは瞬殺してしまうと第2ラウンドへ突入します。第2ラウンドの難易度は第1ラウンドとは比べ物になりません』
やらかしたああああああああっ!!!
え?ちょ、何この魔方陣的なの、ボス部屋全体に大量に出てくるんですけど・・・
「グギャギャッ!」「グオーーーー!」「ギギギギギ」「うねうね」「ガシャンガシャン」
・・・大量の魔物が湧いてきたんだけど、これどうしよ・・・いやとりあえず殲滅だ!
スパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ・・・
【レベルが19に【レベルが2【レベルが【レベルが・・・
なにこれ終わんねぇ!1体1体の強さは大したことないけどとにかく数が多い。俺自慢の触手刀も刃毀れして、血糊がついて切れににくなっていく。それでもただひたすら切れ味が落ちた触手刀を振るっていく。
【レベルが【レベルが【レベルが【レベルが【レベルが【進化が可【レベルが【レベルが
進化なんてやってる暇はないよ!あ!いてぇよこの豚!芋虫!テメェキモい汁かけてくんなよ!ってかこれ酸かよ!溶けてる溶けてる溶けてる!あ、酸耐性のスキルゲットした、いやどうでもいいよ!Q&Aさん!これどうやったら終わりますかっ!?
『1時間経過です』
ふざけんなああああ!いやでもこれレベルがどんどん上ってく。だからどんどん楽になってる。しかもこれで俺も触手刀の扱いに慣れていってる。これはいけるか!?
―1時間後―
キュイイイイイイイイイイン
あ、魔法陣消えた。終わった?何か途中から記憶ないんだけど。覚えてんのは【レベルリセットが可能になりました】って言われた瞬間レベルリセットしたくらいかなぁ?あと死体の山が出来てんだけど。それが味方とか俺の触手刀とかに殺られてぐちゃぐちゃになってんだけど・・・これモザイクかけても放送できないレベルなんですけど・・・
まぁいいや、HPもかなり減ってるし少し休むか・・・
名前 なし
年齢 0歳
種族 触手(2)Lv73〈進化可能×6〉+4
HP 14730/14730
MP 14730/14730
力 14730
耐久 14730
器用 14730
俊敏 14730
魔力 14730
スキル 再生強化Lv10 HP高速回復Lv10 酸耐性Lv3 治癒魔法Lv1
ユニークスキル Q&A 触手硬化 触手形状変化 人化
称号 異世界転生者 触手 同種殺し 人殺し 人を助けた魔物 一騎当千 レベリングを極めし者
お読みいただきありがとうございます。
今回から後書きでスキルや称号の効果と何故習得したかを書いていきたいと思います。
〈スキル〉
再生強化 傷の治癒が早くなる。 レベリングの過程で触手を再生させまくったため習得。
HP自動回復(今はもうない) HPが睡眠中以外でも回復する。 再生強化をLv10まで上げたため習得。
HP高速回復 単純にHP自動回復の上位互換。 HP自動回復をLv10まで上げたため習得。
酸耐性 酸に対する耐性がつく。 芋虫の酸を食らったため習得。
治癒魔法 HPと傷を治癒する魔法。Lv1でヒール、Lv3でミドルヒール、Lv6でハイヒール、Lv10でエクストラヒールが使えるようになる。回復量はスキルレベルと魔力のステータスに依存する。 HP自動回復をLv10まで上げたため習得。
〈ユニークスキル〉
めんd・・・本編で説明したため省略。
〈称号〉
異世界転生者 特に効果なし。 異世界転生したため獲得。
触手 特に効果なし。 触手なので獲得。
レベリング大好き(今はない) 取得経験値が10%増える。 レベリングをしまくったため獲得。
同種殺し 同種相手に攻撃力+10%補正。 同種を殺したため獲得。
人殺し 特に効果なし。 人間を殺したため獲得。
人を助けた魔物 人助けをする際全ステータスに+10%補正。 魔物でありながら人助けをした為獲得。
一騎当千 1体複数の戦闘の際全ステータスに+10%補正。 1回の戦闘で千体以上の敵を仕留めた為獲得。
レベリングを極めし者 取得経験値が30%増える。 普通はこんな簡単に獲得できるものではないが主人公は前世でもレベリングが趣味だと言い張れる程度にはレベリングが好きだったためこんな簡単に獲得。
因みに毎話最後に書いているステータスのHPとMPがいつもMAXな理由は単に面倒くさいからです。すいません。