表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霊聴探偵一ノ瀬さんの怪傑推理綺譚(かいけつすいりきたん)  作者: 小花衣いろは
Episode3 Pancake and Stray cat(パンケーキと野良猫)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/74

07



「ねぇ君。ここら辺で真っ赤な車を見なかった?」


 突然道端にしゃがみ込んだ千晴。そんな彼が話しかけている相手は――まさかの猫である。

 塀の上から飛び降りた野良猫に向かって話しかけている千晴は、他者の目から見ればおかしな行動をしている人物として捉えられるのだろう。


「にゃぁ」

「……うん、そっか。ありがとう」


 猫の鳴き声に頷いた千晴。次いで顔を持ちあげて視線を上空に向けたかと思えば――電柱に止まっている一匹の鴉に向かって声を張り上げる。


「ねぇ、ちょっと聞きたいんだけど! ここら辺で赤い車を見なかった?」

「……」

「……あ、あった。これ、あげるからさ」


 無反応の鴉は、千晴がポケットから取り出したビスケットを地面に置くや否や、その真っ黒な羽をばさりとはためかせて飛び降りてくる。


「教えてくれる?」

「……かぁ、かぁ」

「……うん、ありがとう」


 鴉の鳴き声に嬉しそうに返事をする千晴。

 近くを通り過ぎていった主婦らしき女性は、そんな千晴を見て気味が悪そうな顔をして早足に通り過ぎていった。


「千晴、何か分かったのかい?」

「うん。鴉くんが、艶々光る赤の車があっちの大通りの方に向かっていったのを見たって」

「ふむ、あそこの通りか。あそこらへんにあるホテルの数はそう多くないし、しらみつぶしに当たっていけば見つかるかもしれないね」


 玲衣夜は自身のスマホを取り出し、画面をタップしている。どうやら誰かにメッセージを送っているようだ。


「……よし、これでいいかな。それじゃあ千晴、尾行の続きを開始しようか」


 スマホを仕舞った玲衣夜は、大通りの方に向かって歩きだす。斜め後ろを付いていきながら、千晴はぽつりと、その名を口にする。


「玲衣さんは、どうして…」

「ん?」


 「何か言ったかい?」と不思議そうな顔で見つめ返された千晴は「……ううん、何でもないよ」と静かに微笑んだ。


 ――千晴は動物の言葉が何となくだが分かる。本人は特にそれを隠しているわけでもないので、小学校の時などは散々クラスメイトに揶揄われたり気味悪がられたりしたものだ。しかし嘘を吐いているわけではないのだからと、千晴自身、誰かに何かを言われることを気にしたことはなかった。

 他者からどう思われようと、これが自分自身なのだと。家族や信頼できる友人――大切に思う人が受け入れてくれればそれでいいと、千晴は思っているのだ。


 千晴が玲衣夜と出会ったばかりの頃、何とはなしにそのことを伝えると、玲衣夜は少しだけ驚いた顔をしていた。

 けれどすぐにいつもの気の抜けた笑みを浮かべて、「それは凄いじゃないか」なんて言って褒めてくれたんだっけ。そして、その後に続いた言葉。


「君は、隠したいとは思わないのかい? 知られることが怖いと……そう思ったことはないの?」


 あの言葉にどんな意図が込められていたのかは今でも分からないけれど、その後の僕の答えに、どこか満足そうに、切なそうに、目を眇めて笑う玲衣さんのあの顔を――僕はいまだに忘れられないでいる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ