表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月より遠い恋をした  作者: ネコカエデ
14/90

第14話

 栗栖くるす家はかなり大きい家だった!納屋もあるせいだろうけど、家自体も大き表情を察して栗栖さんは言う。 


「二世帯住宅になってるんだ。兄さんとこの家族のために増築したんだ」


「庭も大きい……」


「草刈りが大変だけど、環は庭でよく野球の練習してるよ。持ってくるから待ってて!」


 タタッと家の中へ走っていく栗栖さん。私は車の中で待っていた。薄暗くなりかけた紫色の空を見上げていると、コンコンと車の窓を叩かれて驚いた。


「栗栖先輩!?」 


 窓を開けてとジェスチャーされて、開けた。部活から帰ってきたらしい。学生服に大きなカバンを持っている。栗栖さんとは対照的で高い身長にガッチリとした筋肉質の体。短髪の黒髪の先輩は呆れたような顔をした。


「止めとけって言ったよな?」


「はあ……えーと、なんか……はい……」


 うまく言えず、私がオロオロしていると、栗栖先輩はしかめっ面をした。


「まったく……後から泣いても知らねーからなっ!」


 そう言って家の中へ入っていった。入れ替わって、栗栖さんが出ていた。


「環に出会った?あいつ、図体ばっかりでかくなって!……身長負けてる妬みなんだけど」


 フフフと私が笑うと、車に乗って、枝豆の袋を渡してくれる。けっこうズッシリ入ってる。絶対に一人じゃ食べきれない。茹でて冷凍しておこう……。


「今日、楽しかったです。ありがとうございました」


 私が言うと、栗栖さんは僕の方が楽しみすぎたかも!とニコッと笑った。まだ……まだ一緒にいたい。そう思ったら、私は玄関から動けないままでいた。せめて車が見えなくなるまで見送ろう。


「今からムーの散歩するんだけど、一緒に行く?」

 

「え!?……行きたいです!」


「じゃあ、車を置いて、ムーを連れてくるよ。いつもの駅のところで会おう」


 顔に出ちゃってるのかな?私は頬に両手を当ててみる。


 ムーちゃんと栗栖さんと散歩しながら、少し一緒にいる時間が伸びたことが嬉しかった。


「ムーが、朝、駅に桜音ちゃんがいると思って走っていくんだよー!すごい懐かれてるよ」


「ほんとに?ムーちゃん、ありがとう」


 ムーちゃんは撫でてもらうたびに笑っているような顔をする。夏の暑さのため、少し短めにしてある毛並みも触ると心地良い。


 日が落ちて、暑さが和らいだ道を並んで歩く。それだけのことなのに幸せで頬が緩んでしまう。


『彼女いるんですか?』聞きたかったけど、そうだよって言われたら、幸せな時間の魔法は消えていく気がして、聞く勇気が持てなかった。


 まだ気温が下がらなくて暑い夜。ベットに入る前に窓から外を眺めた。半月が見える。見えた月に手を伸ばす。パッと広げた手のひらを閉じ、月を掴んだ気持ちになる。私の恋が栗栖さんに届けばいいのにな。この恋を掴めればいいのにな。


 読みかけの本にイルカの青い栞を挟む。気持ちを友達に戻すことなんて、たぶんもう無理だと思った。

読んで頂きありがとうございますm(_ _)mカクヨムでもカエデネコで活動しています。よかったらのぞいてみてください(*^^*)更新はあちらのほうが早いかと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ