表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金盞花の咲く停留所  作者: 東雲 夢
8/16

7.しおり

キンセンカの咲く停留所【継父】

バスの中は、すすり泣きや、ため息が漏れてる。

痛々しい、龍輝君を直視できなかった。


「でも、なんでお父さん、悪魔なの?」

女性が聞いた。

「お父さんは、僕の本当のお父さんじゃないから、いつだって、弟しか可愛がらなかった」

強い眼差しだった。

「この本は?、お父さんから」

女性は、シワシワの龍輝君の本を指差してきいた

「本当のお父さんのだから!だから、あの人はお父さんじゃない」

龍輝君は叫びながら、バスの外の白衣の男性を指差した。


「龍輝君、お父さんは、真実が、知りたくて、総合病院を、やめて、必死に、目撃者や証拠集め、加害者を突き止めたんだよ。頑張ったんだぞ 今は、小さな診療所で細々と働いてる」

大森さんが、言うけど、龍輝君は無反応だった。




「君、ちょっと、これを」

タブレットを、見てた男性が、龍輝君に、ネットニュースを見せた。



長谷川 龍輝君は、小さな身体で、この遊具で、振り落とされないよう必死でしがみつき、全身傷だらけになり、更に川に上級生から、本を投げられ、弱った身体で川に入って亡くなりました。

上級生に対して、損害賠償支払いの判決が下されました。

遊具を、設置した、市には損害賠償は、棄却されましたが、遊具の撤去が決まりました。

お父様が、涙ながらに語りました。


「小学生でも、高学年では、体格が違います、束になって、低学年をいじめたこと、

更に、助けず去ったこと、彼らは、意思をもって息子を殺した。龍輝を返してください。」泣き崩れた両親の姿。


「……うわぁーん……うわぁーん…」

龍輝君が大声で、泣く、楓ちゃんが、よしよしと頭を撫でた。


もう、子どもが、泣くのは、辛いよ、なんでこんなにも、酷いことがあるの。


「さっ、いくんだ 絶対にさわったらだめだよ」

大森さんが言う。

龍輝君が、涙を拭きながら、頷いた。

「待って、これを」

女性が、本の間からしおりをだした

それを、受け取ると、龍輝君は驚いた

そのしおりは、龍輝君の絵本と同じ絵が書いてた」


バスの降りて、お父さんの前に走ってく、勢いよすぎて、つまづき、危なくお父さんに。ぶつかりそうになる。


「おっと、危ね~な」

大森さんが、言う。

龍輝君に、お父さんは、気がつかない。

風がすこし吹いて、お父さんの白衣が揺れる


龍輝君は、しおりを、白衣のポケットに忍ばせて戻ってきた。


「大丈夫か? 」

大森さんが聞くと

「お父さん、ありがとうって言ってきた。白髪になってた…お母さんをお願しますって言えたよ」

龍輝君は、笑顔になった。



お父さんの後ろ河川敷の土手に、キンセンカが一面に咲いてた。



バスは、また走り出す、きた道とは、違い、街の中に入ってく、繁華街に、向かう。

外の景色が、ネオンが光り、夜になってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ