表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/147

 アナトは、俺が死んだって言っていた。死んだことは覚えていないけど、アナトが部屋に居たのは思い出した。そして、弟の名前を口にしたのも覚えている。でも、答えた後のことを覚えていない。気持ちよく寝ているところを無理矢理起こされたところまで、記憶が飛んでいる。飛んでいるのか、元々その間の記憶は無いのかも分からない。

 明日……。アナトは明日また来るって言っていた。そのときに、すべて分かるんだろうか? そして、今、俺がいるこの世界? は本当に異世界なんだろうか? 同じ世界のどこか遠い国とかじゃないのか? 天井を見つめたまま色々と考えていると、ドアがノックされた。

「はい」

 返事をすると、ゆっくりとドアが開く。なにか遠慮がちに、ドアの隙間から顔を覗かせるナーナさんによく似た中年の女性の姿が見えた。えーっと、状況的に母親でいいのか?

「大丈夫?」

「うん」

 身体を起こしながら答える。

「そう。良かった」

 安心した顔でナーナさんに似た人が部屋に入ってくる。手には小さなトレーがあり、その上には木で出来た食器が乗っている。

「お腹は空いてる? ご飯、食べられそう?」

 そう聞かれたとたん、お腹がもの凄い音を出した。そういえば、どれぐらい時間が経ってるんだろう? ご飯、食べてないよな。匂いのせいで、空腹を思い出した感じだ。

「大丈夫そうね」

 嬉しそうに、ナーナさん似の人が、俺に小さなトレーを手渡す。反射的に受け取り、小さなトレーを膝の上に置いた。小さなトレーの上には、いびつな形をしたパンとスープがあった。

「ありがとう」

 礼を伝えると、母親と思われる人は驚いた顔をした。もしかしなくても、ナーナさんの時と同じパターンだよな? この身体の持ち主って、どんな人物だったんだろう?

「あ、えっと……足りなかったら言ってね。まだ少しならあるから……」

 戸惑ったようにそう言う推定母親さん。

「あ、うん」

 おかわりあるのか。そうだよな。これだけじゃ足りないよな。そう思いながら、パンを口にする。

「硬っ!」

 いつも食べているパンのつもりでかじったら、もの凄い硬いパンだった。フランスパンだって、こんなに硬くないぞ? それに、フランスパンの中は柔らかい。なんとか噛み切ってみたが、あまりの硬さとボサボサした感じに水分が欲しくなる。すぐに、目の前にある木の椀に手を伸ばし、スープを口に含んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ