77/101
076 美琴 (みこと) 『琴古主』 最終更新日:R3.1.23
076
名前: 美琴 (みこと)
日本での俗称: 琴古主 (ことふるぬし)
本来の概略: 破損した琴の付喪神とされ、『琵琶牧々』とともに描かれていることが多い。その際は『琵琶牧々』に引きずられているように描かれている。
異世界で得た種族名: 人族
外見: 13歳。 『琵琶牧々』よりは背が高く(典人よりは低い)スレンダーな体つきをしている。 髪の毛は紫色。かなり長いのだろうそれを綺麗に結い上げている様だ。(解くとやや乱雑に切った癖のある髪) 着物も髪の毛と同系色の薄い紫色でまとめられている。 『しどけない』という言葉が似合いそうな雰囲気を纏っている。
一人称: わ~た~し~ (間延び口調)
主人公の呼称: 御館様ぁ~ (間延び口調)
主人公が呼ぶとき: 美琴ちゃん
備考:
メイド系。楽師。琴の名手。
普段は着物姿。
妖力で琴を具現化することが出来る。その音色で、様々な効果を生じさせることが出来る。
おっとりとした口調というか間延びした口調が特徴。
いつも『琵琶牧々』の日和に引っ張りまわされている印象があるが、日和を大切に思っている。




