74/101
073 愛刃 (まなは) 『なまはげ』 最終更新日:R3.1.8
073
名前: 愛刃 (まなは)
日本での俗称: なまはげ (なまはげ)
本来の概略: 元は秋田県男鹿半島の地域だけで伝わっていた怠惰と不和を諭す来訪神。現在では全国的に有名。鉈や出刃包丁を持ち蓑を着て家々を回り、一年の災いを祓うという。
異世界で得た種族名: 人族 (ひとぞく)
外見: 17歳。 蒼い瞳。 青白い髪をショートボブにし、肩にはボア付のショールの様な物をはおり、足には同じくボア付のレッグウォーマーの様な物を履いている。
一人称: 私
主人公の呼称: 主様
主人公が呼ぶとき: 愛刃さん
備考:
典人のサポートをする娘の一人。
妖力で鉈を作り出すことが出来る。また妖力で人が話しやすいように促す『聞き上手』やその能力で話を聞いた者の心に平穏を齎す『懺悔』などの精神作用能力を持つ。
人の話をいろいろと聞いているためか、人の善悪を見抜くことに長けている。
規律には厳しい方だが、どちらかと言うと諭す様に促すタイプ。
意外といろいろな所で受け入れられやすく、歓迎されやすい。




