表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大摩訶……大まか『一所懸命★魑魅魍魎♪』登場キャラ・設定等紹介  作者: 之園 神楽
1 典人が異世界に呼ばれたときに跳ばされていた魑魅魍魎の女の子たち(名前のふりがなの50音順です)
7/101

006 天音 (あまね) 『川天狗』 最終更新日:R2.1.18

006

名前: 天音 (あまね)

日本での俗称: 川天狗 (カワテング)

本来の概略: 天狗の一種で主に川などの水辺にいる。魚を取るのが好き。火を操ったり幻影や幻聴の術によって人を惑わせたりする。

異世界で得た種族名: 有翼人族

外見: 17歳 髪は烏の濡れ羽色でセミロング。 穏やかな顔つきの癒し系 短めではあるが緋色の山伏やまぶしの装束を着ている。

一人称: わたし

主人公の呼称: 御館様

主人公が呼ぶとき: 天音あまねさん

備考:

 典人のりとが牢獄核の間に呼ばれたとき、最初に典人と接触を試みた6人のうちの一人。

 柔らかい微笑の癒し系の容姿とは異なり、厳しい修業を是とする山伏の流れを引いているため、かなり生真面目でお堅い面を持つ。激情的な一面もあるが、典人のりとに自分達が魑魅魍魎であることを証明するため、翼が本物である証明に服を脱いで背中の付け根を見せようとするところはどちらかと言うとうっかりさんの一面である。

 典人のりとにたいしては真摯しんしに接しようとする態度が強く見られる。

 最初は、鈴彦姫すずひこひめ鈴姫すずひめ絡新婦じょろうぐも紫雲しうんなどが典人のりとに与える悪影響を気にして反目していたが、典人のために動いている事を理解し歩み寄ろうとしている。

 葉天狗はてんぐ木埜葉このはに「おあねさま」と慕われている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ