表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大摩訶……大まか『一所懸命★魑魅魍魎♪』登場キャラ・設定等紹介  作者: 之園 神楽
1 典人が異世界に呼ばれたときに跳ばされていた魑魅魍魎の女の子たち(名前のふりがなの50音順です)
47/101

046 千隠 (ちがくれ) 『藤原千方の四鬼・隠形鬼』 最終更新日:R2.8.19

046

名前: 千隠 (ちがくれ)

日本での俗称: 隠形鬼 (おんぎょうき) (藤原千方の四鬼 (ふじわらのちかたのよんき))

本来の概略: 伊賀・伊勢地方を束ね、朝廷に逆らい反意を示していたという藤原千方ふじわらのちかたに付き従っていた四鬼のうちの一鬼。一節には忍びのルーツとも言われている。姿を隠して襲いかかったり、霧や霞で迷わせたりすることが出来る。

異世界で得た種族名: 鬼人族

外見: 17歳。 黒髪を後ろで一本に束ねている。 角は額に一本。

一人称:

主人公の呼称: 御館様おやかたさま

主人公が呼ぶとき: 千隠ちがくれさん

備考:

 伝承上、藤原千方ふじわらのちかた四鬼よんきとされているが、実は六鬼ろっき。幾つかの文献に異なる記述が見られることから当時の情報が錯綜さくそうしていた結果と思われる。

 戦闘系。

妖力で闇や影に隠れたり、霧や霞を起こしたりすることが出来る。

 典人を召喚する前、牢獄核ろうごくかくに異世界に跳ばされ、結界内に閉じ込められたと知った際、その能力を使い結界の外に出ようと試みるが失敗し、妖力をかなり失い身体にも大ダメージを受ける事となった。

 物静かではあるが、ポイントを抑えた発言をする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ