表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/8

第7章:継承と希望

 一年が過ぎた。遼は高校3年生になっていた。薔薇を失った悲しみは深かったが、彼女から受け継いだ愛の答えを伝えることが、遼の新しい使命となっていた。


 遼は薔薇との体験を小説として書き上げ、佐藤先生に見せた。


「素晴らしい作品ですね、高樹くん。これは多くの人の心を動かすと思います」


「薔薇が教えてくれたことを、伝えたいんです」


「きっと伝わります。あなたの中で白河さんは生き続けている」


 佐藤先生は遼の小説を文学賞に応募した。作品は多くの人に読まれ、特に同世代の若者たちから大きな反響があった。


 遼のもとには読者からの手紙が届くようになった。


「あなたの小説を読んで、生きる勇気をもらいました」


「私も同じような声が聞こえます。仲間がいると思えて嬉しいです」


「愛することの本当の意味が分かりました」


 遼は薔薇の母親の美和とも定期的に会うようになった。


「薔薇は最期まで、あなたのことを話していました」美和が言った。


「僕も薔薇のことを忘れません。これからも」


「ありがとう、遼くん。薔薇はあなたに出会えて本当に幸せだったと思います」


 美和は娘を失った悲しみの中で、ボランティア活動を始めていた。病気の子どもたちのために本を読み聞かせる活動。薔薇が愛した本の世界を、他の子どもたちにも伝えたかった。


 ある日、図書館で遼の小説を読んで泣いている女の子を見つけた。新入生の田村さくら(1年生)だった。


「その小説……」


「あ、すみません。図書館でこんな……でも、なんだか胸が痛くて、でも希望も感じて」


「君も何か抱えてるの?」


「はい……私も、頭の中で声が聞こえるんです。『なぜ人は夢を持つの?』って」


 遼は微笑んだ。薔薇の愛が、新しい問いを生んでいる。宇宙の問いかけは続いていく。


 遼はさくらに話しかけた。


「僕も昔、同じような声が聞こえてた。そして、その声の答えを見つけてくれた人がいた」


「その人って……小説に出てくる薔薇さんですか?」


「そう。薔薇が教えてくれたんだ。問いかけの声は病気じゃない。むしろ贈り物なんだって」


 さくらの目が輝いた。


「贈り物?」


「深く考える能力、真理を求める心。それは宇宙からの贈り物なんだ」


 遼はさくらと友達になった。今度は遼が、薔薇がしてくれたように、理解者になる番だった。


 健太も変わっていた。恋人ができて、薔薇と遼の関係から学んだ真の愛を実践していた。


「遼、俺も分かったよ。相手を本当に理解しようとすること、それが愛なんだな」


「健太……」


「薔薇ちゃんが君にしてくれたように、俺も彼女を大切にしたい」


 健太は家業の定食屋を継ぎ、お客さんを愛をもって迎えるようになった。料理に心を込め、お客さん一人一人を大切にする。薔薇から学んだ愛が、健太の人生も変えていた。


 遼は大学で天体物理学を学ぶことにした。宇宙の仕組みを科学的に理解しながら、薔薇との体験が科学と矛盾しないことを確認したかった。


 量子物理学を学ぶうちに、遼は確信を深めた。宇宙は意識を持った存在であり、すべての生命はその意識の一部として機能している。愛は単なる感情ではなく、宇宙を結びつける基本的な力の一つなのだ。


 遼の小説は多くの人に読まれ、孤独を抱える若者たちに希望を与え続けた。読者の中から、新しい理解者同士の出会いも生まれていた。薔薇の愛が波紋のように広がっていく。


 五年後、遼は薔薇に手紙を書いた。


「薔薇へ


君と出会って5年が経ちました。君の愛は確実に世界を変えています。君が教えてくれた『本当の幸い』は、今も多くの人の心に響き続けています。


僕は今、天体物理学を学びながら、君とのあの夜に感じた宇宙の声の正体を科学的に理解しようとしています。でも科学で解明できなくても、僕たちの愛とあの体験は真実だったと確信しています。


さくらちゃんという後輩もできました。君と僕のように、頭の中で問いかけの声が聞こえる子です。今度は僕が理解者になる番です。


愛している、薔薇。宇宙のどこかで、君も僕を愛し続けてくれていると信じています。


そしていつか、また出会おう。今度はもっと長く、一緒にいられますように。


永遠の愛を込めて

遼」


 手紙を書き終えた遼は空を見上げた。星たちが優しく瞬いている。その光の中に、薔薇の微笑みを感じながら、遼は明日への希望を胸に歩き続ける。


 田村さくらは今、新しい問いを抱えている少年との出会いを体験している。「希望とは何か」を問いかける少年。遼が見守る中で、新しい愛の物語が始まろうとしている。


 宇宙の問いかけは永遠に続く。そして愛も、永遠に響き続ける。


 量子物理学の観測者効果が示すように、観測することで現実が変わる。愛することで、宇宙そのものが変わっていく。遼と薔薇が見つけた答えは、新しい現実を創造し続けている。


「問いかけは永遠に続く。そして愛も、永遠に響き続ける」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ