表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/7

第五話



暫くして救急車のサイレンが鳴り響いてきて、気を失っているりおを運び出した。周りはもう騒然としており、人だかりができるくらい集まっていた。


「お兄さんも同行しますか?」


救急員の人に訊かれ迷ったが、心配なのは変わらない為に同行をする。その際、今日は会社に行けない事を蓮さんにメールで伝える。こんな一大事になるなんて思わなかったから。


運ばれているりおをずっと見ていた。真新しい打撲痕に乾いた血の跡、どこもかしこも前よりもっと痛々しい。


「……」


「何があったか、話してくれますか?」


隣に居た人が訊いてきた。そして、事実と憶測、それら全てを話した。










漸く病院に着き、りおは診察するなために奥の方へ行ってしまう。俺は診察が終わるまで受付まで待っていて欲しいと看護師に言われる。俺としては待ってられないほど焦っていたが、正直何も出来ない。その言葉に頷いてじっと待っていた。


何分、何秒、何時間待ったか。体感なんてとっくに分からないまま。ただ、りおが無事なだけを祈る。


「……やっぱりあの夜の男か」


りおを捨てた男は恐らくあの男。顔をはっきり覚えている。そこへ、一人の男がやってきた。


「すみません、ちょっといいですか?」


「ん、はい」


「あなたが尾野莉鷹ちゃんの第一発見者ですね」


「はい。あなたは?」


「すみません。自分はこういうものです」


左胸のポケットから警察手帳が出てきた際、背筋が少し冷える。


「あなたと莉鷹ちゃんとの関係はどういったものですか?」


「あ、えっと、ただの知り合いです……ね。最初に会ったのが一週間ほど前で……」


「……父親では無いのですね」


「違います。父親は昨日の夜に荷物を纏めて出ていっているそうなので」


まぁ一瞬あってはいるが。


「そうですか」


「あの、あの子は……りおはどうなりますか?」


「今あの子の身辺調査を行っているんですが、親戚も居ないようなので、おそらくあの子がここを退院すれば施設へ入ることになるでしょうね」


「……そうですか……」


まぁ、今の劣悪な環境下に居るよりかはマシにはなるだろう。けど、俺の中でそれでいいのかと言うナニカが問い質してくる。


「そこで、提案なんですが……」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ