表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連載にしようぜ  作者: みーやん
2/17

モデルナ1回目

こんにちは

ぐったりみーやんです


みーやんは先日 大阪府吹田市と茨木市の土地を跨いだ

阪大という医学部ばかりの敷地で

コロナのワクチン1回目を接種してきました

阪大の病院は通った事があるけど

あんなに広大で駐車場が満杯で道にも迷うとは思いませんでした

阪大内で迷子でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


ギリギリ時間に間に合いました


接種自体は気付かぬうちに終わってました


夜中に肩が熱くて痛くて目が覚めてそれから一睡もできず

接種側の半身に痺れを感じ(顔面麻痺も)鎮痛剤も効かず

食欲も薄く(小食な人よりは確実に食ってる)


本日は少し熱もあり

食欲も薄く(それでも確実に少食の人より食ってる)

肩も鎮痛剤が効かず痛いし熱いし頭痛もするし

ぐったりしています



みーやんは思ったのです

1回目だろうが2回目だろうが休みの前に接種した方が良い!(当たり前)

予約が取れたのが木曜日だから仕方がないが

阪大で接種は自動的に4週間後の同じ時間に予約になる

ソレが嫌ならキャンセルになり予約地獄に戻る…



2回目の方が辛いって聞いてるだけに

ガクブルです

副反応も怖いし駐車場確保出来るかも不安だし

不安しか無いです



今回の接種予約に関しては町内会のメールで

「予約枠がありますよーでも早い者勝ちですよー」

ってのがあり、そそくさとエントリーできました

町内会メール侮り難し!




どうでも良いことですが

ワクチンや薬でゴムやステンレスが見つかった

モデルナのワクチン接種だったのですが

不安はありませんでした


ええ みーやんはガラスやステンレスやゴムが混入されててもビビりません!


体毛、毛髪が混入してたら

おまえー検査体制どうなっとんねん!

ロットアウトやろー(怒)


となると思いますが( ◜ᴗ◝)




まあ 何はともあれ2回目の接種予定も立ち安心し

2回目の副反応にビビっているみーやんでした

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ