表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

0-プロローグ

世界には、様々な生物がいる。

その中には陸上生物、海洋生物、空中生物といったような

沢山の種族が存在している。

こんな事は誰でも知っていることだが。

しかしこの世界には『存在はするかもしれないが正体が分からない生物』なんてのもいる。

人はそれを空想生物と呼ぶ。


これはそんな、空想生物が中心となる世界のお話


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2012年、9月8日。

その日は俺、三波隼人みなみはやとの誕生日だったのだが

その日、どうやら俺は死んだらしい。


9月8日午前、俺は家族や友人に祝われて誕生日を迎えた。


とはいっても、俺は高校生で、一応実家からは遠い所に通っているため、寮に住んでいた。寮ぐらしなので両親からはメールのお祝いだったし、旧友たちからもメールくらいのお祝いだったがそれでもすごく嬉しかった。


寮の友人からも祝われたが、全員経済的に余裕がないらしく

プレゼントとか、誕生日ケーキとかは特になかったけど

祝われただけでも嬉しかった


9月8日午後7時


虚しいけどケーキがどうしても食べたかったから、自分でケーキを買いに行って、確かその帰りだったと思う。

家のすぐ近くにある池のそばを歩いていたら急に背中を刺されて


俺は犯人の顔を視認できなかったまま池に落ちて、

体はすごく冷たくって、でも体を暖めようと体温調節が狂って、すごく熱く感じながら死んだ。


ああ、

まだ色々したいことあったのにな

父さん母さんに親孝行もできてない。

そういや、寮友があと数年で人間が空を飛べる時代が来ても

おかしくないっていってたっけ…


ああ、空を飛びたいな

飛びたかったな。


でももう飛べないな



無念の中俺は死んだ。 

死んだ筈なのに、だ。

今俺は目を開けたら何故か一面の木の葉?が目の前に広がっていた。


ここはどこだ?体は…冷たくない、普通に動く

背中に刺されたあとも無い。何だこれは?

どこだここ?森の中?

地面は…うえ、泥濘んでる。

日当たりは…悪いし暗い。でもちょっとだけ木漏れ日がさしている感じだ。

ぼーっと突っ立ってると地面に足を取られそうだったので動かすと、

すぐに草がボーボーに生えまくった地面に足をつけることができた。



とりあえず、ここがどこかわからない以上下手に動けないが

かつての世界で見た日の光を全身に浴びることを求めて。

俺は一歩を、


はじめの一歩を踏み出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ