表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつか世界の果てにへと  作者: 総帥
ウィスタリア島編
5/23

05


夕暮れ時、私は神殿にやってきた。

ここを管理するのは、代々島主を輩出してきたシアン族。といっても四六時中いるわけでもないので堂々と、やっぱりこっそり入る。


「いつ来ても不思議な場所・・・。」


静まり返った神殿内は、なんともいえない孤独感に襲われる。まるで私以外誰もいないような、焦燥。苛立ち。でも落ち着く・・・?

長居しないほうがよさそうだ。あまり広くない神殿内を進む。誰かと鉢合わせしたら、軽く目を伏せていれば大丈夫だろう。この薄暗さならバレないさ。


「書物は・・・この辺か?」


とある一角に目を向ける。うん、あった。

さーて、お目当ての物はあるかな?

この島の歴史。そして民族について だ。





結論から言うと、なかった。


「いやなんで・・・?ここにあるのどーうでもいい記録ばっかじゃん・・・。」


この神殿は主に成人の儀に使われる。なのでここにある書物は、その儀に関するものが多い。儀式の手順、何年に誰が成人した、等々。お、ベルディさん2年前に成人してるな。私ももうじきか~。どうでもいいな・・・。

あとは・・・最近島主が代わってるな。うーんどうでもいい。他には子供に字を教える用の教材がいくつか。


ちなみに今は西暦8207年。この歴史を記したものが無いとはな・・・誤算だ。まあ私の知ってる限りじゃあこの島は大きな災害も事件もないし、記すほどの価値はないわな・・・。

いや、諦めないぞ。他の部屋も探してみよう。


礼拝堂、講堂、なんかの部屋、廊下、更にはお手洗いや屋根裏。隅々まで探したつもりだけど・・・。ないな・・・。もういっそ床剥ぐか・・・?


「もしかして島主の家じゃないだろうな・・・。うーんそこに侵入するのは無理だなー。そもそも存在しない可能性も出てきたし。」


・・・とりあえず今日は諦めて帰るか。私が出口に向かうと、


「誰だ。」




・・・こっちのセリフだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ