表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつか世界の果てにへと  作者: 総帥
ウィスタリア島編
3/23

03


「父さん、私歩けるよ?父さんも濡れちゃうし、荷物が増えるじゃない。」

「いいんだ。こうさせてくれ。」


私は今、父さんに背負われている。父さんは身長はそれほど高くないが、鍛えてガッシリしているため安定感半端ない。私と同じ赤みがかった茶色い髪を見つめながら、数年ぶりのおんぶに照れてしまう。周りの視線もどことなく生ぬるい・・・。

というか他にも怪我してる人いるな。早く帰ったほうがよさそうだ。


「サリちゃん。大丈夫?寒くない?」

「ミーちゃん。平気だよ。ミーちゃんこそ何もなかった?」

「わたしはお父さんにくっついてただけだもの。サリちゃんが無事で、本当によかった・・・。」


そう言ってくれるのは私の友達、ミストちゃん。キリさんの娘で私の少し下。背中まで伸ばした金髪のくせっ毛、たれ目で困り顔なのが可愛らしい。


街への納品、買い付けは本来大人の仕事だが、アサギ族は数が少ない。30人ちょいしかいないため、未成年の私たちもお手伝いする。なにせ帰りは大荷物なので、人手は多いほうがいい。今は私も荷物状態だが・・・。いや、傘はさしている。



馬や荷車に荷を乗せ帰路につく。この島では、他の一族の領土に侵入することは固く禁じられている。たとえ相手が私たちであってもだ。

なので村にいれば安心安全。



「おねえちゃん!!」

村の入り口から声がする。あれは・・・

「セレスト!」

私の可愛い、天使な弟セレストだ。


セレストが駆け寄ってくる。あ、ダメダメ。私今びしょ濡れだから。ていうか寒気が凄まじい。こりゃー風邪だな。

触っちゃダメ。と言ったら、ものすごくショックな顔をされた。いや、いじわるじゃないからね!?私は、水をぶっかけられた時より大きいダメージを喰らった。


「皆すまない。俺は急ぎサルビアを家に連れて帰る。荷物を任せていいだろうか。」

「いいっすよ。早くあったかくさせてあげてください。」

「そうだ、気にするな。他にも怪我した奴は、手当てするからこっちこい。」

「サリちゃんばいばい。ちゃんと休んでね。」


私たち姉弟がショックを受けてるうちに、皆解散になった。あとはお任せして、家に帰る。


父さんがお湯を沸かしてくれて、温かいお風呂に入る。そうしてるうちに、羊の世話を終えた母さんが帰ってきた。

当然のごとく、心配された。そして父さんは、「あなたがついていながら!!!」とお説教を食らっている。ごめん、父さん。庇ってあげたいが限界だ。


私はこの後3日間寝込んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ