翼をください、のこと
翼をください、という歌があった
好きなメロディ、好きな歌詞
スーザン・ボイルがオリンピックで歌ったというのを聞いた。
このイギリスのおばちゃんは、それまで全く無名だったのが、オーディション番組で歌ったところ、ピュアボイスかミラクルボイスかで一躍有名になったお人ということだが、確かに嫌味のない、素直に沁みるボイスである。
そんなところが好きだ。
歌詞は、日本語訳と英語では違うだろうか…?
と思って調べたら、なんと、日本の曲でした!
知らなかった。
聞いてみましたが、女性シンガーの軽くて明るい歌だ。
一番好きかも。
だが、昭和ぽいコーラス部分はあまり、うむ。………うむ?
でも、良い。
いいじゃない、と思った。
良さが知りたい人は、聴いてみるのが、いいよ。
というわけで、あっさりと終わる。
それにしても、はぁ。
今日も疲れた。
わたしの翼はどこですか…。
いや、私の歳で翼生えたら、それって。
……………………青雲?
千の風になるにはまだ早いのですよ。