表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

翼をください、のこと

作者: 薄雪草


翼をください、という歌があった


好きなメロディ、好きな歌詞


スーザン・ボイルがオリンピックで歌ったというのを聞いた。


このイギリスのおばちゃんは、それまで全く無名だったのが、オーディション番組で歌ったところ、ピュアボイスかミラクルボイスかで一躍有名になったお人ということだが、確かに嫌味のない、素直に沁みるボイスである。


そんなところが好きだ。



歌詞は、日本語訳と英語では違うだろうか…?

と思って調べたら、なんと、日本の曲でした!

知らなかった。

聞いてみましたが、女性シンガーの軽くて明るい歌だ。

一番好きかも。

だが、昭和ぽいコーラス部分はあまり、うむ。………うむ?

でも、良い。

いいじゃない、と思った。

良さが知りたい人は、聴いてみるのが、いいよ。


というわけで、あっさりと終わる。



それにしても、はぁ。

今日も疲れた。

わたしの翼はどこですか…。



いや、私の歳で翼生えたら、それって。

……………………青雲?


千の風になるにはまだ早いのですよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ