表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

・・・・


「 キャロン様 お誕生日おめでとうございます

こんなものしか 用意できませんが」


「 ステファありがとう ねえ 庭にでてみない?」

庭でございますか? いいですね 準備してきます」


「 うん 先に行ってるね」

そういって 私は 部屋の 窓から 庭にでる 庭といっても


すぐ 壁に ぶつかるような 小さな ものだけど


唯一 太陽の 光を あびれる 場所だ



うーーんきもちいい

やっぱ外はいいな


この壁さえ なければな

もっと 広い世界がみたい

でも ここから でられない

ステファは ときどき 買い物 と しょうして でかけるんだけど なぜか

わたしは この ばしょから でられない



でも 空は よくみえる  

いつも 灰色の雲におおわれていてるけど


 いつものように 空を みあげていると なにやら 影が こちらに ちかずいてきた





なんだろうと おもていると 羽のはえた 馬だった




ステファがよく 話てくれた 伝説の 馬 ペガサスに 似てる けど


本物?



そして その 馬から だれか降りてきて 人がのっていたのか



だれ・・・・・・



ここに いままで 誰かきたことはない



「 むかえに きた 。 乗れ!」


むかえって だれ 私しらない



「ステファーーーーーーー」!!!!!!!」




大きな声で ステファの名を呼ぶ


すぐに ステファは やってきて


私を 後ろに かくし

前に立つ


「 曲者 ・・・・・・・ っつ・・・

アンドリューーさま・・・」



アンドリュー ? ステファは この人をしっているの


「 そなた 私を・・・・」




アンドリューとよばれた 人が そういううと ステファは 跪き


「 私は ステファ・サールバール。 サルバール 子爵の三女。 マリア様の 侍女をしておりました。」

そういうと 彼の顔色がかわった


マリアて 母様の 名前だよねえ ステファがいってた


「 そして 今は キャロン・・・ いえ キャロ・ディ・ルーナ様の 侍女でございます」



「 その子は キャロ・ディ・ルーナというのか? 良い名だ」



「 訳は おいおい 話す ステファ お前が ムーンライト国の ものなら 話がはやい

いますぐ ここを 立つ 支度しろ」



その 言葉をうけ ステファが すぐさま部屋に もどり 少量の 荷物



「荷物は それだけか?」



「 よし お前は ロイドともに のれ」



「キャロ そなたは 私とともに のるんだ}



こうして 私は うまれれてはじめて この ばしょから でることんなる


はじめての世界  なにがあるんだろ  そして この人達はだれなんだろう


期待と 不安を かかえて いざ世界へ








とびだって 少ししたところで 稲妻bのような 光に 攻撃された

「きゃあーーーーー」  



あやうく 落ちそうになったところを ぎゅ00と つままれる

「 しっかり つかまっていろ」





「 団長 ここのままで は 攻撃をさけられません」



だれかが さけんだ





やっと でられるのにやられちゃうのかなあ




「あの森に 非難するぉ」



「しかし あの 森には 魔物が。。。。。。。」





「 だからだ  森のなかでは  攻撃も ででない 魔物 くらいなとかなる」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ