表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
救世のメスブタ女神  作者: ワナリ
第1章:傷だらけの女神
8/52

08『神の道具』


 天使といっても、別に羽が生えた訳でもない。

 今さら気付いた事だが、天界に来てからの僕の服は死んだ時に着ていた普段着から、少しダボっとした聖職者の様な衣装に変わっていた。


 白一色というのが、せめてもの『らしさ』なのかもしれないが、それ以外、特に変わった事もなく、僕は天使へと転生した身で地球へと降臨した。


 例の広場から、マルヤが詠唱を終えると同時に転送された僕たち――降り立った地は、なんと僕が殺された公園だった。

 暗闇という事は時刻は深夜。天界と地球の時の流れがほぼ同じなら、僕が殺されてから二日後の夜という事になる。


 あたりを見ると、僕が息を引き取ったであろう木のそばには、警察による規制線が張られていた。

 だとすると僕の死は殺人事件として扱われ、大事になっているのだろう。


 親代わりの住職や、学校の友だちにも迷惑をかけているかもしれない――と、僕は死んだ後でも、そんな事がまず頭をよぎる性分だった。

 でも、「まだ近くにいるわよ」というマルヤの声が、僕のそんな感傷を断ち切る。


 そうだ、僕は自分の死を見届けに地球に来た訳じゃない。テルメメロイとレジーラからの指令で、神を殺しに来たのだ。

 天界の汚れ仕事――離脱者『ノイズ』の討伐という使命を果たすために。


 そのための戦神(いくさがみ)、ヴェルカノンもマルヤを挟んで、隣に控えている。

 ヴェルカノンは、あくまで目付神(めつけがみ)であるマルヤに預けられた存在で、僕の管轄下にある訳ではない。

 だから彼女のそばに行きたい、話しかけたいという欲求はあれど、一応、僕はマルヤの部下に過ぎないという立場を遵守して、少し離れた立ち位置を取っていたのだ。


 ヴェルカノンは、そんな僕を気にする様子もなければ、討伐を前に緊張している素ぶりも見られない。

 そんな(かすみ)の様な彼女だから、僕ばかりいつもヤキモキしてしまうのだが、ここは私情は抑えるべきだ。

 なぜなら、今から始まるのは命のやり取り。非戦闘員とはいえ、僕にも命の危険はあるはずなのだから、気を引き締めて臨まなければならない。


「ねえマルヤ、本当に近くにいるの?」


「いるわ」


 不安げな僕の声に、マルヤは短く答える。

 深夜、かつ殺人事件の現場という事もあって、あたりにはまったく人の気配はない。


「どうして分かるの?」


戦神(いくさがみ)はその存在を、隠しきれないシステムになっているのよ。だからアタシの索敵からは逃れられない。おおよその目星はつけて降りてきたから、ここで間違いないわ」


(またシステムか……)


 マルヤの答えに、戦神(いくさがみ)という存在が、神々の中でどれほど『道具』として扱われているのかと、僕は内心でまた不快感を覚える。

 同時に、犯罪者はその現場に戻ってくるという心理は神も同じなのか、などと考えていると、


「ケッ、思ったよりも早く来やがったな」


 という獣の様な声に、思わず僕は戦慄した。


 恐る恐るその方向を見ると、服の上からでも分かるほどの筋骨隆々とした男が、僕たちを睨みつけている。

 しかも男の顔は、こめかみから上が左半分なくなっていた。


 それでも生きているという事は、彼は人間ではない。

 すなわち、これこそ僕たちが指令を受けた討伐対象――戦神(いくさがみ)ガズルに間違いなかった。


「ガズル、あなたを討伐に来たわ」


「へっ、一度失敗しておきながら、よくノコノコとまた来れたもんだな」


 マルヤの言葉にガズルは臆する事なく、そう言い返す。

 思い返せば、僕はこのガズルに殴打されていたヴェルカノンを助けようとして、鎌で斬り裂かれ殺されたのだ。


 あの時はヴェルカノンの魅力に取り憑かれ、平常心を失っていたため、正直その姿をよく覚えていなかったが――今あらためて見るその姿は、人の形はしていても、人ならざる威圧感に満ちており、僕はよくこんな存在に立ち向かったものだと、今さらながら恐怖と共に驚愕を覚えていた。


「ガズル、もしおとなしく連行されるなら、寛大な処置もあるかもしれません」


 この期に及んで、マルヤは説得を試みようとする。


「断ると言ったら?」


 予想通りのガズルからの答え。それに、


「どうして……どうしてなの⁉︎ あなたは、あれほど清廉な戦神(いくさがみ)だったはずなのに⁉︎」


 マルヤは、何やら過去の話を持ち出して、必死に訴えかけている。


「いい加減気付けよ……。俺とお前が討伐に送り込まれた世界――凶悪な五人の戦神(いくさがみ)が逃げ込んだ、バルメドールの事をよ」


「何を言っているの? あれは、あなたがバルメドールに着いて、すぐに脱走したから――」


「本気で奴らに勝てると思ってたのか? いいか、あれは威力偵察――俺たちは『捨て石』にされたんだよ!」


「えっ……」


 ガズルの言葉が胸に刺さったのか、マルヤは絶句してしまう。


戦神(いくさがみ)なんざ、しょせんは使い捨ての駒だ。だから俺も折を見て逃げようと思ってた。そのために清廉な犬を装って、お前みてーな雑魚神が目付神(めつけがみ)になっても逃げねーって、思わせるまで……機会を伺っていたんだよ」


「嘘……」


「そんで、ようやくこの地球に転移したってのに、お前が討伐に来た時はお笑いだったぜ。しかも、討伐に失敗したお前をまた寄越すなんざ、議会もヤキが回ったか?」


 雑魚呼ばわりされ涙目のマルヤに、追い討ちをかける様にガズルは饒舌に喋り続ける。


「それに戦神(いくさがみ)もまた同じとは……おや?」


 不意にガズルの視線が僕に向けられる。


「お前はあの時、俺に斬られたガキじゃねえか。そのナリって事は……そうか、天使に転生させてもらったのか。こりゃ傑作だぜ!」


 大笑いするガズル。だが彼はすぐに真顔に戻ると、


「だが、残念だったな。すぐに俺がまた殺してやるから……覚悟しとけや」


 その凶暴な本性をさらけ出し、僕の抹殺を冷酷に宣言してくる。


 初めて感じた死の恐怖――それに僕は動けなくなってしまったが、


「許せない……! ヴェルカノン、いきなさい!」


 女の子とはいえ、目付神(めつけがみ)に指名されるだけあって、マルヤは侮辱への怒りに震えながら、ガズルへ敢然と立ち向かう姿勢をみせた。


 だが戦神(いくさがみ)への枷である『緊縛の鎖』を用いず、真っ先にヴェルカノンを前に立てたという事は、もうマルヤの力ではガズルを抑えられないという事だ。


 だから戦神(いくさがみ)には戦神(いくさがみ)を――『神の道具』の命をかけた戦いが、これから始まるのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ