表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小人転生いいえフェアリーです(仮)  作者: 善悪
一章プロローグ
7/22

今・自分・女神

「それで今のことなんだけどね、実は私あんまり知らないのよ、いやもう長いことこの湖から動いてないから、たまに来る旅をしてる風の精霊から話を聞くくらいなのよね」


「はい先生ドラゴンが神話に出てきませんでした、あと先生はこの世界で大きい方ですか」


「ああドラゴンはねアカテナ(創造神)が大地と海に生み出した生命が進化したものよ」


「ふふ、違うわよ私は人族と比べるなら小さい方」


「では私が小人族みたいな小さい種族なのでしょうか」



「あなたは高位精霊の転生体よ、卵から生まれたのでしょ、私達精霊はたまに生まれ変わるのよ」



「でも、多分不完全な転生になったんだと思う、最低でも中級くらいには生まれるはずだから」



「え!?、私と女神様は精霊なんですか」




「ええ、まず精霊っていうものはね

、神々が争っていたとき世界の均衡を保つために生み出した種族なの、争いによって神が管理していた世界の調整ができなくなったから、力を渡して管理を代行するように命じられたのが精霊、神々がお隠れになって今も世界を保つために働いてるのよっていっても、その場にいるだけでよどみや穢れを浄化するんだけどね、だけど色んな理由で死んだり、隷属させられたり、狂っちゃうことがあるのよ、そんなときの最終手段が転生、自分の属性が高いところに卵として生まれ直すの、これは高位精霊じゃないと出来ないけど」




「ええっと、つまり私はその高位精霊の生まれ変わりってことですか」


「ええ、そうよ、でもおかしいわね龍神山りゅうじんざんって精霊が生まれないはずなんだけどな」 


「なんで精霊が生まれないんですか」


「龍神山はドラゴンの支配下だから淀みとか穢れもドラゴンがなんとかするの、精霊の仕事はないの、だから精霊が生まれる必要もないってこと」


「先生、高位精霊の転生体と言う事は私も魔法とか使えるのでしょうか」


「え、坊や魔力感じられないのじゃあ、精霊たちも見えてないのね?」


「女神様は見えますよ」


「私は最上位精霊だから誰でも見えるのよ、こっちにいらっしゃい」


男は切り株に座っている女神に近づき差し出してきた手に触れる。


「女神様どうするんですか」


「今から魔力を流すから、感じてみてその感覚を自分の中でも探すのよ」



男は女神の指に触れ、流れ込んでくる温かい力を感じながら自分の中を探した


「これかな」 

  

「見つけたかしら、見つけたらどんな感じか教えて」 


「なんだか殻に覆われてるような感じです」


「まだ開いてもないのね、こんなの初めて見るわ、私の魔力をそこまで持っていって染み込ますようにしてみて、中の魔力が刺激されて爆発するから」


「ば、爆発って大丈夫なんですか」


「魔力自体は方向性のない力だから大丈夫よ」


そのとき男の中の魔力が溢れ出した


「うそ、私より大きい」


そのとき男は見える世界が変わった、今まで全くわからなかったものが理解出来、自分を本当の意味で理解できた、そして羽が生えた(まだワカメのふんどしとワカメの靴である)


「信じられない、この魔力、精霊王様より高いんじゃない」


そのとき男は気を失い羽が生えてから浮き上がっていた体が落ちてゆくところをキャッチされた


「間に合った、凄いわねー」





やっとチートだ書くのってほんとに大変だなまだキャラ主人公と湖の精霊しか出してないのに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ