表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/80

66.不発の罠


「奴は、追い詰められながら、俺たちに最後の罠を仕掛けてたんだよ」

俺は、いまいち状況の読めていない桜庭の襟首を手首にひっかけ、赤い点灯が灯る隣の部屋に入った。


「うぉぉぉ!!」

部屋に入った瞬間、尾田が雄たけびを上げながら、木の板を俺に振りおろしてきたが、俺は軽く半身避けると、尾田の顎と足に拳を叩きこんで、地面に転がすと桜庭をこの部屋の入口に軽く突き飛ばした。


「うわぁ!?なんで穴が!?」

急に投げられた上に、目の前の床に穴があいている事に悲鳴を上げた。


「簡単に説明するぞ、この部屋は、都合良く穴が開いていたと考えるのが一番だろう、

暗室で足元も暗い」

桜庭は、腰を抜かしながらも、俺の話を聞く


「つまり、この部屋に不用心に足を踏み出せばその穴から落ちる」

俺が、この事に気づいたのは、実を言うと、この部屋の電灯をつけた時だ。

ただの感が、俺にこのドアを開けさせなかった。


「そして、もし普通に開けようとしたであるなら…あれを見ろ」

俺は、内側に開くドアに結ばれている紐を指さす

「あれは?」

「おそらく、外側のドアを普通に開けようとしたら、勢いよく開くようになっていたんだろ?」

そうなれば、バランスを崩して、前に出た瞬間に、穴へダイブすることになる。

「わかったか?」

俺は桜庭に手を貸しながら、聞いたが…

「それじゃ…どうやって、尾田君は奥に居たの!?」

俺はため息を吐きながら、足元にある木の板を指さした…


「あんた…推理力も想像力ももっと養えよ…」

俺は頭に手をやった。

「ちょっと、驚いて考える事が出来なかっただけだよ」

俺の言葉にショックを受けた桜庭は、目をふるふるとさせていた…


天然パーマの男が小動物のように震えても…


「キモ!!」

俺はそういうしかなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ