表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/80

25.紅の衣

とりあえず、自腹でケーキを注文し、俺は自分を落ち着かせようとして…

あの存在が近づく気配に背後を見た…

「なんだ?そんな風に驚いて振り返るなんて…傷つくな…」

紅い衣の…店長がいた…その手にケーキと飲み物を二つ持って…

「ご注文のケーキだ」

そう言って…確か羅刹と呼ばれた女性は桜庭が座っていた所に座った。

「なっ…」

なんで座るんだと聞くよりも早く

「桜庭から、紅い石の話をしてくれと頼まれたからな」

さっき桜庭が話していたのはこれか…俺はそう考えた。

「我が紅い石の話をするのは二人目だ…少し長いが、のんびり聞け」

そして…店長は語りだした…

紅い石の話を…それは先輩のノートに書かれた話…一言一句違わぬ話だった…

そして、話が終わり、俺は店長に尋ねた…

「俺が二人目と言っていたが…俺の前に誰にこの話を…」

店長はにやりと…背筋の凍るような微笑を浮かべると…

「童の前の人物か?あれは、我によく似た女だった…大切な者との別れを強要され…再会を願った」

俺は…恐れていた…この店長から早く離れて…逃げ出したかった…だが…此処で逃げる訳には…

「なんだ…怖がらせてしまったか童?」

店長は俺の恐れる感情に気づくと…まるで、怯える小動物に向けるような笑顔に変わった。

「すまないな…我は人とはあまり関わっていない為に、たまに怖がらせてしまう」

店長はそう言いながら…俺の頬に手を伸ばし…俺の頬を撫でる…

それは…傍から見たら、優しい…触り方だろうが…俺には…刃物を頬に当てられている気分だった…それに…この人の手は…冷たい…

「そう怯えるな…我は童を傷つける気は無い…だが…」

店長の手が…昨日の怪我のカットバンに触れるとそれを一気に引き剥がされた…

そして…固まりかけた血が再び流れ出す…

「我の前にその美味そうな血の香りを漂わせるんじゃない…」

店長は…その血を指で触ると…それを舐めた…

危険だ…目の前の…この存在…俺は拳に力を込め…

「店長止めるのじゃ!!明らかに怯えておる!!」

誰かの大声で…俺の意識は、急に鮮明になった…いや…いつから俺の意識が鈍っていたのだろうか…

「まったく!!若い小僧を怖がらせて…それより、早く料理を作るのじゃ!!」

目の前に…あのウェートレスがいつの間にか居て…ああ、さっきの声は…こいつか?

「なんだ…盛り付けるくらいで…まさか…神鳥…」

ウェートレスに詰め寄られていた店長は…急に立ち上がると…厨房の方へ走り…

「!!!!!!!!!」

声にもならない悲鳴が聞こえた…

「まったく…妾の料理の腕を解っているであろうに…すまぬな、小僧…店長は…悪戯が好きで…不快な思いをさせてしまった…御代は良い」

やはり…この人は古風な喋り方を…

「神鳥!!また口調が変わっている!!」

奥のほうから、店長の声が聞こえ、ウェートレスは慌て…

「こちらが迷惑をおかけしましたので、御代は結構です!またのご来店をお待ちしています!」

言い直すようにそう言った。

どうやら、古風な喋り方が地で、接客業中はあの口調のようだ

とりあえず…今日はもう帰ろうと俺は考え…店を出ようとしたが…

奥のほうから…

「童…紅い石は実在する…だが…決して死者と再会しようと思うな…」

そう聞こえた…

「所詮…噂話だろ…」

俺はそんな話なんて信じなかった…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ