表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/80

19.俺が何をした!!

俺が眼を覚ますと…まだ微妙な空気が続いていた…

「どうしたのかな?皆さん…この微妙な空気は…私って何か不味い事しましたか?

どじっちゃいましたか?教えてください!!こんな空気で学級崩壊したら…」

いつの間にか入ってきた先生もこの雰囲気に困惑していたが…急に喋るのを止めると…

急に教室を歩き出して…俺の近くをうろうろし始めた。

「この辺に…学級崩壊の原因が…どうにかしないと…」

その目は血走っていた…そして…俺の前に立つ…俺は息を殺した…

先生が…俺を見ている…俺を見て…いた…

それは、一秒か十秒かわからないが…俺の中では…一時間にも感じた…。

そして…先生は…俺から視線を逸らすと…

俺の横を通り…肩を掴んで…

「自首しなさい…今なら…皆…あの変態行為を忘れてくれます!」

なんだよ!!いきなり変態行為決定!!しかも、俺のせいか!!

「いま…自分のせいか、なぜ解ったのか…考えましたね!!

それはこの微妙な空気の中心源が貴方だったので解りました!」

俺はため息を吐いた…

「待ってください…俺じゃないで…す…よ?」

そう否定しようとしたが…俺がそう口にする前にこの微妙な空気は…より深い味を出し始めて…俺は言葉を止めた…

俺なんですか?この状況を作ったのは俺なんですか?

「見なさい!!この空気の微妙さ…貴方は何をしたんです!!

この微妙な空気を察するに…恋臭が…いき遅れの私に対する…危険臭がします…」

なんだよ…その臭いって…

「HRが終了したら、じっくり話を聞きます!!」

俺はそう言われ…解放された…

そして、HR終了後…俺は本当に連れて行かれ…俺が教室に入ってきたときの状況を吐かされた…

「なるほど…いや〜よく解りましたよ〜道理で刹那ちゃんが〜」

ニヤニヤしながら先生は言っていたが…俺には、なぜここで朽木姉が出てくるのか解らなかった…

「じゃあ、先生は満足したから、教室に帰りなさい!授業中でしょう!」

と容赦なく教室へ行けといわれたが…授業もう始まっている…

俺は恥ずかしく…教室に入る嵌めになった…

俺が何をしたんだ…俺が一体何を…教室に入った瞬間…またあの空気が俺を襲った…

なぜこうなったのか…考える事にした…しかし、考えたが、何もわからなかった。

とりあえず…状況は流れるのを俺は待った…

そして、事は動いた…。

昼休み…俺はいつものように、中庭に居た。

この学校は、昼飯は購買部で買うか、学食か弁当だ。

そして、俺は…

「おい!これ美味いから食べてみろよ!ボクの自信作なんだ」

えらくテンションの高い朽木姉と…

「どうせ…料理を作れない…でかいだけの女は…これは…私が作った自信作だが…喰わぬか…?」

えらくテンションの低い舞華に、おかずを突きつけられた…

「じっ…自分で喰える…から…」

俺は、器を突き出す二人に言うと…

「なんだ〜ボクに食べさせて欲しいのか〜良いだろう〜ありがたく喰え〜」

朽木姉はそう言って綺麗に焼けた卵焼きを箸で掴むと…

「あ〜ん、ほら、あ〜〜ん!!ねぇ…意地悪しないで…口をあけてよ…」

となぜか涙目で俺に言って…

「雅…私も…食べさせてやる…口をあけろ…」

なぜか其れに触発されるように、舞華も…炭になったソーセージらしきものを俺の口に押し付けてきた

「舞華!ボクが喰わせるのに!!邪魔をするな!」

「私も…雅に喰わせたいんだ…姉さんの言う事でも…聞けない!!」

そして、二人は争い始めたが…そんな俺の様子を見ている周囲は…

(ふたまた…しまい…にくい…ねたましい…ご愁傷様…)

そんな声が聞こえた…

これって俺が悪いんですか!!!先輩!!

俺はそう心の中で悲鳴を上げた…

(知るか!!まだ俺の葬式が終わって一日しかたっていないのに…なんで誰も鬱にならねぇ!!)

そう…先輩の声が聞こえた気がしたが…俺は…気にしなかった…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ