表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/382

No.59:桁外れの洞察力


藤武『鬼頭さん…目が…』

一塁ランナーコーチの藤武は鬼頭の殺気に満ちた鋭い目に驚いている。



『いやぁ~大きなリードをとります。一塁ランナーの鬼頭くん。』


朴昌秀(バカメ…。昌圭ノ牽制ヤクイックノジツリョクハカナリアル。)


昌秀が牽制のサインをだす。



昌圭(狙ッテヤル。大事ナノハ焦ラスコト。)


ビュッ!!バン!


『セーフ!』


昌秀(ヨクセーフニナッタナ。ホメテヤル。)

もう一回昌秀が牽制のサインを出した。


牽制が来ても鬼頭のリードの大きさは変わらない。


ビュッ!!バン!


『セーフ!』


昌秀(ナニ!?サッキヨリモハヤクモドッタダト?)


鬼頭『牽制は上手いって評判だったのに、いざランナーとしてでると全然上手くないじゃん。こりゃ、あと2歩いけるな。』


昌圭(クソッ、更ニリードガデカクナッテヤガル。舐メヤガッテ…。)

昌秀(サシコロセ。)


ビュッ!!バン!

『セーフ!』

鬼頭『うんうん。まだ出れるね。』

ガッ!ガッ!


鬼頭がもう一歩リードを大きくした。

端から見れば、なぜあんなにリードしているのにピッチャーは牽制で刺せないのか?と思う状況だ。


副島『おい…さすがに出すぎじゃ…』

大場『大丈夫です。鬼頭さんはピッチャーの足を見てリードをとってるんじゃない。ピッチャーの上半身を見てリードをとっているんです。』


松坂『どういうことだ?』

小宮『並外れた観察力、洞察力でピッチャーの心理を読み取って、牽制が来る少し前にピッチャーの心の変化を読み取って塁に戻るんですよ。あの人は。だからあの人は盗塁を仕掛けるときも、完全にモーションを盗むし、ランナーとしてあの人に勝る人間は一人しかいないんですよ。』

島谷倫『なんだ?一人って。』


小宮『S・6の1人、静岡の晟西高校の水仙です。鬼頭さんはあいつをランナーに出したら一点相手に渡すようなもんだっていってました。あいつだけがオレが認めたランナーだって言ってました。』



『ランナー走った!!』

小宮『ほら、完全に盗みました。』


カン!

『エンドランだ!!打球はセカンドへ!!二塁は無理、一塁へ送球ワンナウト!!あーっと一塁ランナーの鬼頭くん、サードまで向かうぞ!!セーフセーフ!なんとセカンドゴロでサードまで到達です!!これで一死三塁!』


副島『すげ…今ので三塁かよ…。』




『3番、ファースト、大場くん。』



カキーン!



『打球はセンターへ!!これはタッチアップには十分か!?』



邦南高校、同点なるか!?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ