表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/382

No.53:厄介なタイプ

鬼頭(初球はほぼ100%真っ直ぐ。コイツの制球難はそう簡単には改善されてないはず。)


初球、

ビュッ!!


鬼頭(予想通り!外角ストレート!)

ゴグッ!


鬼頭(!?)


(カン!)


『打球はセカンドへ!セカンドの小山が軽快にさばいてワンナウト!』


鬼頭『くそっ!!ツーシームか!なかなか厄介なボール持ってやがんな…。』





(カキン!)


『2番の慶野もショートゴロに打ち取られ、これでツーアウト!2球でツーアウトを取りました、上社西高校のエース朴昌圭。』


『3番、ピッチャー、大場くん。』



大場『2球でツーアウト…。少しばかり粘るようにしないと相手のリズムになっちまう。鬼頭さんが打ち損じたのはツーシームって言ってた。そして今の文哉が打ち取られたのも恐らくツーシーム。ツーシームが生命線…。だったらその生命線のツーシームが来る前に…』




『叩く!』





(パキーンッ!)

『大きいぞ!入るか!?入るか!?』




ボサッ!



『入ったーっ!3番エースの大場の今大会4本目となる本塁打が飛び出した!これで同点!邦南高校、取られたあとすぐに同点に追い付きました!!』




『4番、キャッチャー、西口くん。』






朴昌圭『今ノアイツ、狙ッテタノカ?』


朴昌秀『マチガイナイ。ショキュウカラアノスイングダカラナ。ヤマヲハッテタノハマチガイナイ。』


朴昌圭『アイツダケハ、次以降モ要注意シナキャナ。』


朴昌秀『アア。オマエノストレートヲハツミデウツンダカラタイシタモノダ。オマエノクセダマハソウカンタンニハジャストミートデキナイ。トニカクキリカエロ。』



朴昌圭『アア。心配スルナ。』





……


………



『ボール!!カウントツースリー!』


西口(俺にも早打ちさせてくると思ったら、結構緻密に攻めてくるな…。次はなんだ…?今まではオールストレートだ。そろそろ決め球を見せてきもいい頃だが。)



ビュッ!!



西口『ストレート!』


ギュ!



ゴン!!




西口『くそっ。手がしびれるぜ。』


鬼頭『なにも打たせて取る術はツーシームだけじゃないってか。』



西口『高速シュート…。それもかなり速球に近いスピードだ…。』


副島『こういうタイプが1番厄介かもね。この手のピッチャーは安定感抜群だ。』



鬼頭『3年前からだいぶ投球スタイルを変えてきたな。めんどくさいタイプのピッチャーになりやがって。』



慶野『打たせて取るタイプ…上社西の打線もリズムがいい。打撃がいいのは果たしてこのリズムがいいところにあるんじゃないか。』

大場『それもあるだろうな。守りから攻撃にリズムを作る。そういうチームだろう。』



パラ…パラパラ…パラパラパラ…



大場(まっ。雨の試合はもう経験済みだ。その点で若干有利なのは俺らだ。)





準決勝を懸けた対決、

邦南VS上社西


邦南は天気を味方につけることができるかー!?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ