表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/382

No.37:必至の投手戦



副島『相手のピッチャー、背番号20か。どうやら主戦格らしいね。』

大場『ああ。アイツは去年まではエースだった谷だ。それまではオーバースローだったのに投球練習を見る限りサイドスローにしたみたいだな。』


松坂『たのむぜ。新一番。』


松坂が副島の肩に手をかける。


副島『そーいえば小宮と西口抜きで戦うのも初めてなんだな。』

大場『だな。まああいつらが来る前に戻ったって考えればやりやすいじゃん。とにかく勝つぞ。まずは表を抑えていこう!』




『1回の表、大峰明館高校の攻撃は、1番、ピッチャー、谷くん。』


『さあ始まりました!!創立4年目で初の5回戦進出の大峰明館高校 対 邦南高校の注目の対決。邦南高校も創立以来初の5回戦進出と勢いに乗っています!!』


大会も5回戦ということもあって遂に実況がついている。テレビでも放映されているようだ。



谷『さあ、お手並み拝見と行きますか。この前までの試合で4番打ってた西口くんは欠席か…。対戦を唯一楽しみにしてただけに残念だな。』


副島(キャッチャー)『そうですか。でも今のウチを侮らない方がいいですよ。今までの試合でみんな自信をつけてきましたから。』



『さあピッチャーの大場、振りかぶって第1球投げる!!』


(スパン!!)


『ストライーク!!!!』


谷『いいボールだね。アウトローいっぱい。』

副島『黙ってもらってていいですか?真剣勝負に私語は必要ない。』


谷『よくいうね。じゃあバットで語るとするか。』


谷が独特のオープンスタンスで構える。



2球目…


ビュッ!!


谷(さっきと同じ軌道!今度は打たせてもらう!!)


(ブン!ズバーン!!!!!)


『ストライク!!ツー!』


谷(空振った!?タイミングは完璧だったはず…。)



副島(ふっ。今日の翔真のボールを打つのは相当厳しいぞ。なんたって翔真は…。)


ビュッ!!


(ズバーンっ!!!!!!)


『ストライク!!バッターアウト!!!!』


副島(今日は小宮も西口もいない。だからこそ自分がこの試合自分がどうにかしなければいけないという思いが強い。そのときのアイツを打つのは困難だ。この前の名林戦の9回ノーアウト満塁からのリリーフのときのようにな。)



谷(くそっ…。この試合、俺が抑えるしかない…。)




(ドバンッ!!!!!)


『ストライク!!バッターアウト!!』


(ドバンッ!!!!!!)


『ストライク!!バッターアウト!!』



大場『しゃああああ!!!!!!』




『三振!!!3番の宮池(みやいけ)も三振で1番の(たに)、2番園田(そのだ)、3番の宮池と三者連続三振に撃ち取らりました!!愛知県屈指の進学校、邦南高校のエース、大場翔真!!!!!』









『1回の裏、邦南高校の攻撃は、1番、キャッチャー、副島くん。』


副島(左のサイドハンドか…。今大会初登板のやつだしこっちもお手並み拝見ってところだな。)




初球…

セットから谷が投げる。


ビュッ!!



副島『ぐっ!!』


(ズバン!)


『ストライク!!』



副島(初球からインコースのまっすぐ?球の出どころが見えにくい変則的なフォームから制球力にも長けてるか。この打席は粘って相手の手の内を読ませてもらうか。)


2球目…


ビュッ!!



(ズバン!)


『ストライク!!ツー!!』



副島『2球続けてインコースのまっすぐ…。ちくしょう。もう追い込まれちまった。』


3球目…


ビュッ!!



副島(またストレート!!カットで逃げるしかないっ!!)


(ブン!ズバーン!!!!!)


『ストライク!!バッターアウト!!』



副島『今のもストレート。今までとは球の威力が違かった…。』


副島が場内球速表示を見る。(ちなみに5回戦から球場がかわってスピードガン導入。)



そこに表示されていたのは…


《 148km/h 》


副島『148km/h…!?左のサイドハンドでこの球速…』


続く2番の慶野も三振。


『3番、ピッチャー、大場くん。』




初球…


(ククッ!!!!)


(スパーん!!!!)


『ストライク!!』


大場(今までは思いっきり直球で押してきたのに俺には初球から緩いスライダーか。)




2球目…


(スパン!!!!)

『ストライク!!ツー!!』


大場(インコースか。しかしよくも左打者のインコースにその角度からバシバシストライク入れてくるよな…。)



3球目…


ビュッ!!


(ククッ!!)


大場(スライダー!見逃せばギリギリボールだ!!!!)


(スパンっ!!)





大場(これでツーワンか…。)


『ストライク!!バッターアウト!!チェンジ!!』


大場(えっ!?今のが!?)


谷『よくボール見ておけばわかると思うけど、ベースの端っこかすってんだよね。うはっ。』



大場(制球力…球威…共に抜群か…。これは厄介な相手だ…。長期戦は覚悟しておかないとな…。)




両チームエース共に初回を三者連続3球三振に抑え、二回の攻防へ…!!!!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ