表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/382

No.20:翔真の男気


『9番、キャッチャー、下村誠君。』


8番南の二点タイムリースリーベースで12-8とした愛農大名林は尚二死三塁で強打者の誠を迎える。


小宮(ライト方向を完全に狙われてた…)


西口(内角中心に攻めてできれば左方向に撃ち取るか三振が理想だが…)


ちなみに誠は右打ちだ。


小宮(下村誠には一打席目で内角のボールをバックスクリーンまで運ばれてる…。)


西口(これまでの打席からして内角は得意コースのようだな。こりゃ仕方ないが外角中心で攻めるしかない。慶野…氷室のアシスト頼むぞ。)



誠(流し打ちは苦手なんだよなぁ。)


小宮が投げる。

ビュッ!!



誠(外角ストレート!!もらった!!)


(カキーン!!)


西口(ちくしょう!!もう一点もやれないのに!!)

小宮(またライト前か…)

大場『おーしゃぁーっ!!オーライオーライ!!』

副島『翔真!!』

(バシッ!!!)

翔真がダイビングキャッチした。

一塁ベースカバーの小宮とバッターランナーの誠の競争。


誠『なにっ!?あの打球を!?』

健太『ファーストが処理するだと!?!?』

眞野『なんて守備範囲してやがる…。』


小宮『大場さん!!』

大場『おうよ!!』

誠『セーフになってやる!!』


(バン!!)


『アウト!!!!!!』


小宮『よし!!ここを4点差で防いだのは大きいぞ!!』




9回の表、12-8の4点ビハインドで迎えた邦南の攻撃は9番の氷室から。


(ブン!!)

『ストライク!!バッターアウト!』


健太『監督!!』

浜津(愛農大名林高校監督)『交代だな。』


大場『なに!?』

慶野『ピッチャー交代だと…?』


『愛知農業大名林高校、ピッチャー下村健太君がショート。ショートの長岡君がピッチャー。以上に代わります。』



ポジション変更

下村健:1→6

長岡 :6→1


健太『頼んだぜ。』

長岡『まさかこの俺まで出す羽目になるなんてな。ずいぶんと炎上してくれたな。脇腹が痛いとか言い訳すんじゃねぇぞ。』


健太『お前!俺の怪我のこと知ってんのか?』

長岡『当たり前だ。7回くらいからずっと一人で痛そうにしてたじゃねえか。気づいてないとでも思ったか。ばーか。最初は同情したが試合に出てんだから関係ねえ。全力でやれよ。エース。』


健太『ありがとな。長岡。とにかくあとアウト二つだ。思いきっていけ。お前のストレートならこいつらなんか楽勝だ。』

長岡『おう。』


大場『どんな球投げるんだ…?』


長岡がセットポジションから投げる。

(ドバンッ!!!!)

慶野『これって…』

大場『たぶん出てるな。150km/h。』



慶野『こんな球…。』

大場『はぁ?何言ってんだ?楽勝だろ。』

慶野『…だといいな。』

大場『じゃあ、もし俺が打ったら、この点差だし当然バントはしなくていい。だから、お前も続け。小宮と西口なら希望をつないでくれる。頼んだぞ。』

慶野『翔真…。』



『1番、ファースト、大場君。』





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ