表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/382

No.109:鬼頭vs堂金 2nd・Round

松坂『さぁて…。追撃すっか。』


堂金『てめぇらはとっとと…勉強でもしてればいいんだよ!!!!!!』



ビュウッ!!!!!!


ズバーーーッッン!!!!!!


《145km/h》


『ボール!!!!!!!!』


『これは高めに浮いてボール!!!!!!』



余語(アイツに合わせたリードをしようとしたが…。これじゃ笑い事にならんな。わざわざ点を取られるリードをしちまった。俺が堂金にカッカしたばっかに…。)


堂金『実力もねえくせに意気がんじゃねぇ!!!!!!!!!!』



ビュウッ!!!!!!!

松坂『うわっ!』



ガツッ!!!!


松坂『ててて…。』



『これはデッドボール!!!!!7番の松坂に対し、デッドボールでノーアウトランナー一二塁。』




川越『荒れてるな。噂の堂金。』

野中『なんかピリピリしてねえか?堂金。』


川越『自分の思い通りの投球ができていないからだろう。よくあるパターンだ。が。』

野中『どうした?』

川越『享神の背番号1を着けた先輩としては、不快だな。』


野中『なにがだ?』


川越『自分の思い通りにならないことにいちいちあーなってたら高校野球で生きていけねえよ。せえぜえ1回戦2回戦レベルの話だなそりゃ。なぜ今坂は北峰をマウンドに上げない?』


野中『北峰…丞か…。昨夏2年生ながらエースナンバーを着け…甲子園準優勝。決勝では青龍寺率いる超名門・啓稜学院に4回途中13失点。ノックアウト。その悔しさをバネに精進し、今年のセンバツでは全試合完投、5試合45イニング全てを投げきり僅か4失点。享神の春制覇に最も貢献した男…。確かにな…。北峰なら強打の邦南もさっぱりだろうな…。』


川越『今坂…変えるなら今だぞ…。早くしなきゃ邦南は逆転してくる。』

野中『おいおい。どっちの応援してんだよ。』

川越『どっちもだよ。』






『8番、レフト、藤武くん。』



堂金(お前らとは…キャリアが違うんだよ!!!!!!!!!!)


ビュウッ!!!!!!!

ビュウッ!!!!!!!

ビュウッ!!!!!!!



『ストライク!!!!バッターアウト!!!!!!!』



余語(まあこのレベルの打者くらい普通にいけるよな。とりあえずワンナウト。前言撤回だ。抑える確率の高い方を取る。)



『9番、ショート、島谷倫暁くん。』



堂金(クソ。テメーらとは格が違ぇーんだ。見せてやるよ。俺の本気をよ。)


余語(アウトを一個とって少し言うこと聞くようになったか。)


ビュウッ!!!!!!

島谷倫『真ん中直球!!!!!!!』


スッ…


島谷倫『捉えた!!!!!!』


ズバーン!!!!!!!

島谷倫『え。』


『さあ初球は空振り!!!!!』


島谷倫(なんだよ。打ったと思ったのに。力みすぎたか…。)



西口『使ってきた。』

小宮『うん。でも僕らも実は初見なんだよね。』

西口『ああ。去年もアイツ手抜いてたから使ってこなかった。』


ビュウッ!!!!!

島谷倫『またど真ん中!!!今度こそ!!!!』


スッ


ズバーーーッッン!!!!!

《140km/h》


『さあまたまた空振り!!!!一気に追い込んできた!!!!!!』


島谷倫『なぜバットに当たらないんだ!?』


西口『見えてないな。島谷さん。』

小宮『ほんっと曲がるの遅いね…。』


ビュウッ!!!!!!!


島谷倫『3球連続!!!!!舐めんなよ!!!!!!』


スッ…

島谷倫『え…。』


ズバーーーッッン!!!!!!!!

『これも空振り!!!!!!3球すべて同じコース!!!!!!ツーアウト!!!!!!!!』


島谷倫(まさか…変化球?だったのか…?いやっ。でも、変化してる様子は…。)



鬼頭(まあ前評判通りのやつだな。この縦変化の変化球だけは。あとは全然期待はずれ。1打席目は俺としたことが余裕がなかったぜ…。こんなヘボピー、さっさとマウンドから引きずり下ろしたいね。まだ勝負したいピッチャーいるし。)



『1番、ライト、鬼頭くん。』



堂金『コイツにも使っちゃおっかな。』


鬼頭『さっさとしてくんねえか?クズ。』

堂金『あ?てめー今なんつった?』


鬼頭『耳悪ぃな。クズピッチャー。』

堂金『死にてぇのか。オマエ。』

鬼頭『別に。早く甲子園行きたいなーって。』


堂金『コロス。決めた。』

余語(馬鹿野郎!挑発に乗んな!!)


鬼頭(キャッチャーの余語くん。確かにいいキャッチャーだ。愛知ナンバーワンキャッチャーって呼ばれるだけはある。いいリードだ。だけどピッチャーが堂金(アレ)じゃあね…。球種見え見えだよ。堂金くん?)



西口『あの堂金じゃあ…鬼頭さんを抑えるのは無理だな。』

小宮『うん。鬼頭さんの読みは天性の洞察力から来てる。堂金のちょとの変化も全てお見通しだと思う。』


鬼頭(初球は変化球。だな。)


ビュウッ!!!

カクッ!!!!!


ズバーーーッッン!!!

『ストライク!!!!!!』


鬼頭(なるほど。外角のボールから外角ギリギリ一杯のストライクを狙ってきた。コントロールも認めてあげるよ。)


堂金『おいおい!?どーした!?打てねえか!?』

鬼頭『狙ってる球じゃねえし。』


堂金『ほぉ。』

余語(狙ってねえならもう1球スライダーでいきてえが…。堂金が言うこと聞くわけねえし…。)


鬼頭(第1打席と同じ力感。ってことはストレート。行くか。いや、気に食わねえ。俺は打ちてえ球があんだ。)


ビュウッ!!!!!

ズバーーーッッン!!!!!

《147km/h》


『ストライク!!ツー!!』


堂金『これもお気に召さねえか。生意気な雑魚だ。』



野中『地味に147km/hか。1年生だから相当速いな。』


鬼頭『さっさと次の球投げろよ。テンポがおせえんだよ。』

堂金『黙って聞いてりゃグチグチ言いやがって…。マジで殺す。』


余語(多分狙ってる球は縦カッターだろう。だがいくら鬼頭だからといって初見で打てる球じゃねえぞ。)


余語が縦カッターのサインを出す。


堂金『次で決めちまうぜ。コイツが打てるかな?クックック。』



鬼頭『うん。余裕だと思うよ。』



堂金『オマエとはキャリアが違うんだ。調子こいた事言ってっと、死ぬぜ。』


鬼頭『は。キャリアが違う?舐めてんの?無知が。残念だけどな。』



ビュウッ!!!!!!!!!!!

鬼頭『キャリアでS7(おれら)に叶う高校球児は、存在しねえんだぞ?』


スッ…

鬼頭(さっきのトモアキの打席を見る限り、沈むのは約38センチ~39センチってところだ。)



堂金『へっ!』




余語(なにぃ!?!?!?)



鬼頭『ボール、発見。』



スッカーーーーーッッッッッッンッ!!!!!!!!!!!!!!!!





堂金『…。…え?』


ボサッ。







鬼頭『伊達に南阪でレギュラー張ってねえよ。バァカ。たかが日本制覇で満足してんじゃねえ。俺は世界制覇してんだよ。』




『───なん───だと────────!?』





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ