表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界は荒野でできている  作者: 立夏 よう
8/41

恵梨香 2

ヤンソンさんの誘惑美味しすぎ。

グラタン大好きだけどママはつくってくれないし

冷凍グラタンにはちょっと飽きがきてるから、

こうやって学校のカフェテリアで食べれるのはラッキー。

うちの学校の隣にパン屋さんがあって、カフェテリアのパンはそこの焼き立てが運ばれてくるから、このランチについてる塩パンも半端なく美味しい。幸せ。


美冬がピリピリしてるのが面白い。

あたしにとっては伊東先生は知らない先生だしいまいちピンとこないんだけど、悠は、死んだ当日に話してるし、

美冬は新聞部部長ってことで情報に異様に執着する子だからこの件はほっとけない感じ。


悠が言う。

「ね、だから何かわかったら教えてもらっていい?

このまま自殺にしても事故にしても、もうちょっと詳しいこと知りたいんだよね。わたしの交友範囲で知ることができることなんて知れてるんだけど、

ほらキミたちはいろいろあれだから」


なんだっけあれって。

美冬はそりゃ新聞部だしご両親も確か記者さんとかだから、あれでもいいけど、あたしと、透子はなんだっけ。


「あたし、学校の情報はまじで弱いよ?多分この中で学校に滞在してる時間一番短いもん」


透子が早速口をはさむので同調してうんうんと大きくうなずいておく。


「いいのいいの。わたしが頼りにしてるっていう意味だから。

あと、聞いてもらえてすごく楽になったしね」


そう言って、悠は微笑んだ。かわいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ